世界的優良企業の実例に学ぶ 「あなたの知らない」マーケティング大原則

足立光

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784022516350
ISBN 10 : 4022516356
フォーマット
出版社
発行年月
2020年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
368p;19

内容詳細

世界的な優良企業で実践してきたマーケティングの「原則」を実例とともに解説。困った時・迷った時にすぐ使える、マーケティング実務者のための戦略指南書!P&G、コカ・コーラ、マクドナルド、ツイッター、スマートニュースなど、最新事例を多数掲載!マーケティング業界のキーパーソンたちとの対談も収録!

目次 : 1 マーケティングの基礎(戦略的コンセプト/ マーケティング戦略 ほか)/ 2 基本的製品戦略(価格設定/ 製品ミックス ほか)/ 3 消費者コミュニケーション(広告1:良い広告とは/ 広告2:広告代理店との付き合い方 ほか)/ 4 販売促進・その他のマーケティング活動(消費者プロモーション/ 協賛/戦略的提携 ほか)

【著者紹介】
足立光 : (株)ナイアンティックシニアディレクタープロダクトマーケティング(APAC)。P&Gジャパン(株)、シュワルツコフヘンケル(株)社長・会長、(株)ワールド執行役員などを経て、2015年から日本マクドナルド(株)にて上級執行役員・マーケティング本部長としてV字回復をけん引。18年9月より現職。(株)I‐neの社外取締役、(株)ローランド・ベルガーやスマートニュース(株)のアドバイザーも兼任。オンラインサロン「無双塾」主催

土合朋宏 : 一橋大学大学院商学研究科卒業。外資系戦略コンサルティングを経て、日本コカ・コーラ(株)に入社。16年間マーケティング本部で、世界初のライフスタイルやトレンドの調査部門の立ち上げ、ファンタ、アクエリアス、爽健美茶など既存ブランドの立て直し、綾鷹などの新製品開発などを指揮。その後20世紀フォックスホームエンターテイメントに移り、代表取締役社長を務め、2017年より外資系映画配給会社で事実上のCMOとして全部門のマーケティングを統括。新市場創造型商品を研究する日本市場創造研究会の理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ミライ さん

    次々と類似製品が発売され、広告メディアも多岐にわたる現在の複雑なマーケティングについて、マーケのスペシャリスト(足立光さん・土合朋宏さん)が業界のキーパーソンとともに語り尽くした一冊。価格設定や製品ミックス、パッケージング、流通戦略まで内容は多岐にわたる、この本一冊読めば現代のマーケティングの概要は理解できるはず。自分はマーケ担当ではないのだが、これを読んでいればある程度マーケ担当者と対等に話せるようになるかなと思わせる内容だった(マーケティングの奥は深いとしみじみ)。

  • 読書ニスタ さん

    定番商品がビジネスを安定させる。 ほっておくとどんなビジネスも縮小均衡するので、そもそも知らないか、知っていても使っていない顧客に、新たなコンセプトで、売り込みをしていかなければならない。 顧客のステージによってマーケティング、ブランディングは異なる。 マーケティングとは、砂漠で砂を、海で塩水を売る仕事という言葉に痺れた。それは、詐欺師の言葉ではなく、差別化、顧客のベネフィットへ訴求するということである。千人に売るより、1人に売る、という言葉、シンドラーのリストでも聞いた、1人を救うものが千人を救う。

  • Garfield さん

    ★★★★★☆☆ 市場調査、製品企画、広告・PR等、マーケティング全般を多くの事例を盛り込みつつ解説する本。それでいて、例えば、広告代理店との付き合い方とか、消費者調査の際の留意点とか、極めて実務に則したTIPSも数多く落とし込まれており、マーケティング関係者には貴重な本だと思う。個人的には、広告とPRの考え方の違いやその性質等、掘り下げていくとこんなに深い世界なのかと感じる部分もあり、普段、データ面からマーケティングに関わる自分としては分析やデータ整理の切り口の引き出しが増えた感じ。よい勉強になりました。

  • でじきち さん

    ◆最初からリアル広告をイメージしたCBで調査。トンマナ加えたボード(動画)も有用◆どの様に話題にするかも最初から意識◆ユーザーを分割し優先順位を付け其々に応じた訴求を実施◆5人ずつ聞けば何を守る、何が足りないかがわかる ◆仮説がデータより先◆定量調査は判断基準を予め設定◆シンデレラエクスプレスの想定競合は電話(帰らない)◆ムーニーはコンパクト、メリーズは肌に優しい、でパンパースの漏れないからゲームチェンジ◆先端の美容師は5年後見据えウィッグを自分達で提供することを検討◆今後はIoTで全てが売切りでなくなる

  • west さん

    2002年に発売された「マーケティングゲーム」のUPDATE版であり、マーケティング入門書的に網羅された本。著者の経験から、事例もわかりやすく複数紹介されているが、大切なのは、@顧客が求めている価値を理解(WHO)、A企業が便益として価値を定義(WHAT)、B最適なmormentでコミュニケーション(HOW)の3つにまとめられる。この@〜Bに加えて、明確なロジックの裏付けである「WHY」を定義するというのが基本フォーマットになる。この原則は、昔も今後も変わらない物になるし、マーケターとしては必須能力

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品