金融緩和の罠 集英社新書

藻谷浩介

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087206876
ISBN 10 : 4087206874
フォーマット
出版社
発行年月
2013年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
238p;18

内容詳細

アベノミクスでにわかに注目をあびる金融緩和政策。しかし、「日銀が大量にマネーを供給すれば、景気が回復する」というのは机上の空論だ。「失われた二〇年」をもたらした本当の理由を覆い隠し、かりそめのバブルを引き起こすだけではないか。しかも副作用の大きさは計り知れない。国債の信用喪失に始まる金融危機、制御困難なインフレなど、さまざまなリスクを第一線のエコノミスト・経済学者らが、哲学者と徹底的に討論。金融緩和の落とし穴を見極め、真の日本経済再生への道筋を描き出す。

目次 : 第1章 ミクロの現場を無視したリフレ政策(現実から乖離したリフレ政策/ 働いてお金を稼ぐ世代が減りはじめた/ 人口オーナスが値崩れを引き起こす ほか)/ 第2章 積極緩和の長期化がもたらす副作用(金融緩和反対で日銀人事案否決/ 需要としての設備投資/ 設備投資と人口動態 ほか)/ 第3章 お金への欲望に金融緩和は勝てない(金融緩和が効かない明白な証拠/ 「成熟社会」に入った日本/ 長期不況をはじめて説明できた小野理論 ほか)

【著者紹介】
藻谷浩介 : 1964年生まれ。(株)日本総合研究所調査部主席研究員

河野龍太郎 : 1964年生まれ。BNPパリバ証券経済調査本部長・チーフエコノミスト

小野善康 : 1951年生まれ。大阪大学社会経済研究所教授。経済学博士

萱野稔人 : 1970年生まれ。津田塾大学国際関係学科准教授。博士(哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    まあこの人(藻谷さん)の言うことは結構議論をよぶので好き嫌いがはっきりしている人が多いと思います。私は嫌いではないです。人口の減少が、景気の停滞ということはあたっていると思います。それを金融政策でいくら回復させようとうとしてもダメですよね。少なくとも購買意欲を掻き立てる商品が出てこなければだめでしょう。また消費税を上げるのを延期すればするほど年寄りは購買意欲を失くしてため込む方ばっかりに行くとは思わないのでしょうか?また若い人も将来の自分たちの年金がどうなるかをわかっていないことはないと思うのですが。

  • Kenichi Yanagisawa さん

    ここ最近、物凄い勢いで円安が進み景気が回復しているかのような雰囲気になっていますが、アベノミクスの大胆な金融緩和によるデフレ脱却について、否定的な立場から見た意見が書かれているのが本書です。 一例ですが、現状の景気は、成熟社会になり不安を抱えるなかでは物よりもお金が一番という国民心理が働き、消費には回っていないから起きている事象。増税して介護サービスなどの現物給付と年金などの現金給付を組み合わせることで、雇用確保とお金を保持しようとするハードルを下げてはどうかという対応策等。納得感が高い

  • 佐島楓 さん

    小野氏の説に感心した。お金を持つこと自体に人は欲望を感じる・・・。最低限の消費財以外のお金を消費者にどう使ってもらうかが、今後の課題になるのだろう。

  • しーふぉ さん

    金融緩和に反対の立場の経済学者三人との対談。結局金融緩和でお金の供給を増やしても設備投資や購買へ向かわずに貯蓄に回るだけなので意味がない。実態のない金融緩和による株価の押し上げはバブル化する=弾けるぞということか。その時は国債は紙くずに通貨もハイパーインフレを起こし制御不能になる恐ろしいシナリオが…経済のこと何も知らなくても退屈せずに読むことが出来ます。理解出来ているかは不明です。

  • ほじゅどー さん

    ★★★★★2013年の本。アベノミクスによる金融緩和で日本政府は国債を大量に発行し(国の借金を増やし、当時の日本政府の累積債務残高は1000兆円)、日銀は民間銀行から国債を買いまくり、日本銀行券(お金)を大量に供給した。金融緩和はお金の価値を裏付けている経済力という土台をそのお金によって強化しようとする存在論的に不可能な政策。日本銀行券にせよ国債にせよその紙切れが価値を持つのは信用の裏付けがある時だけなのに。。。日本は既に金融緩和の罠にハマっている?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト