メモが上手になる技術 Biz plus α

矢矧晴一郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784860630560
ISBN 10 : 4860630564
フォーマット
出版社
発行年月
2004年04月
日本
追加情報
:
19cm,239p

内容詳細

「速くメモを取りたいから速記文字を使う」それは正しい選択ですが、そこでプロ用の速記文字を使うのは間違いです。私たちビジネスマンは、シロウト用のもっと簡単な文字を使えば十分なのです。それだけで、書くスピードは格段に速くなります。そして、私たちが普段から使っている文字でそれができるのです。「ビジネスマンのためのメモ術」が満載。

目次 : 第1章 あなたも仕事に使えるメモが取れる/ 第2章 こうすれば速く、正確に書ける/ 第3章 メモは「立体的」に取ると役立つ/ 第4章 状況に合ったメモの取り方をする/ 第5章 メモに役立つツールを選ぶ/ 第6章 取ったメモを仕事に生かす

【著者紹介】
矢矧晴一郎 : 東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、富士銀行に入行。外国部、調査部課長代理、業務管理部調査役を務める。同行退職後、ボストン・コンサルティング・グループ本社に入社。その後、同社東京支社主任研究員、日本タイムシェア常務取締役。1980年矢矧コンサルタント株式会社を設立し代表取締役となる。96年矢矧経営研究所を設立し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

矢矧晴一郎

1929年生まれ。51年慶應義塾大学経済学部卒業。同年富士銀行本店入行。調査部課長代理、業務管理部調査役などを歴任。海外経済調査、日本経済の計量マクロモデルの開発などに携わる。69年アメリカのボストン・コンサルティング・グループ本社に入社。71年に帰国し、同社東京支社の主任研究員として米国、欧州、日

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品