査定医が教える上手な告知書の書き方・診査の受け方 保険契約を早期に成立させるアドバイス

牧野安博

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784765020350
ISBN 10 : 4765020355
フォーマット
出版社
発行年月
2016年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
110p;21

内容詳細

告知書の質問項目を正しく理解し、記載項目の不備をなくすことが契約の成立を早め営業成績を向上させる。すべての生命保険募集人必読!

目次 : 1 保険申込書・告知書の内容と記載方法(長期未決案件を減らすには/ 告知書改訂の歴史 ほか)/ 2 告知書の質問事項と記入のポイント(引受基準緩和型商品専用告知書/ 引受基準緩和型終身医療保険専用告知書 ほか)/ 3 同意書・承諾書の説明と記入方法(お客さまの不安/ 見込客の保険料率、特約、条件変更に対する受容度 ほか)/ 4 募集人報告書・添え状の活用方法(募集人報告書について/ 添え状のすすめ ほか)/ 5 お客さまへの質問と診査の受け方(5つの重要な質問/ 質問しお客さまの回答を記録する ほか)/ 巻末レッスン 薬剤名の告知について

【著者紹介】
牧野安博 : 株式会社ASSUME代表取締役。1960年生まれ。国立浜松医科大学医学部を卒業後、1989年に日本生命保険相互会社へ入社。武蔵野支社、水戸支社、小山支社、春日部支社、高松支社、徳島支社の支社医長を歴任し年間1000件以上の新契約診査を消化。1998年同社契約審査部査定医長就任。その後、2002年オリックス生命保険(株)大阪査定医長、2007年保険金部兼務契約部査定医長、2011年AIGエジソン生命保険(株)契約部兼務保険金部医長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

牧野安博

M.D.,MBA。株式会社ASSUME代表取締役。1960年生まれ。国立浜松医科大学医学部を卒業後、1989年に日本生命保険相互会社へ入社。武蔵野支社、水戸支社、小山支社、春日部支社、高松支社、徳島支社の支社医長を歴任。1998年同社契約審査部査定医長就任。2004年に神戸大学大学院経営学研究科にて

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品