国際日本経済論 依存自立をめざして

池間誠

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784830944116
ISBN 10 : 4830944110
フォーマット
出版社
発行年月
2002年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22cm,277p

内容詳細

世界経済の中で日本経済を位置づけつつ、日本経済が直面してきた課題、直面している課題を、国内的レベルで、国際経済秩序との関連で、そしてアジア地域との関係で、経済理論的、政治経済学的、あるいは実証的な側面から論証・考察。独自の見解を展開した全3部14章の力作。

目次 : 第1部 日本の市場開放(貿易利益と市場開放/ 貿易自由化反対論の検討/ 直接投資と企業内貿易 ほか)/ 第2部 WTO体制の強化(WTO体制と日本の対応/ 環境政策と国際貿易/ アンチ・ダンピング措置の経済分析 ほか)/ 第3部 地域経済協力の深化(日本の地域主義政策の新展開―FTA問題の政治経済学/ 対アジア貿易政策と産業調整/ 日本のODA―その構造と政策 ほか)

【著者紹介】
池間誠 : 1941年沖縄県に生まれる。1964年小樽商科大学商学部卒業。1966年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。1971年オーストラリア国立大学大学院博士課程修了、経済学博士。現在、一橋大学大学院経済学研究科教授。専攻は国際経済学、経済思想史

大山道広 : 1938年東京都に生まれる。1961年慶応義塾大学経済学部卒業。1967年慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。1972年ロチェスター大学大学院修了、経済学Ph.D.現在、慶応義塾大学経済学部教授。専攻は経済理論、国際経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

池間誠

1941年沖縄県に生まれる(11月26日)。1964年小樽商科大学商学部卒業(商学士)。1970年一橋大学大学院経済学研究科博士課程退学。1971年オーストラリア国立大学Ph.D.(経済学)。1981‐2005年一橋大学経済学部教授。現在、東洋英和女学院大学教授、一橋大学名誉教授、(社)世界経済研究

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品