「今」を生き抜く57の言葉 若いビジネスマンのための Nanaブックス

植西聰

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784901491860
ISBN 10 : 4901491865
フォーマット
出版社
発行年月
2009年02月
日本
追加情報
:
20cm,134p

内容詳細

「今」を生きるヒントは、ボブ・ディラン、アインシュタイン、ニーチェ、松下幸之助ら、苦しい時代を生き抜いた賢人の言葉の中にある。ビジネスマンの世の中の見方を変えてくれる至言の数々を紹介。

【著者紹介】
植西聰 : 東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に在職。独立後、ウィーグル研究所を設立し「心理学」「心理療法」「仏教学」「精神科学」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年、20年以上にわたる研究成果を体系化した『成心学』理論を確立し、著述・カウンセリング活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得。他に「知客職」(僧位)、「心理学博士」の名誉称号を持つ。現在は著述を通じて人々に喜びと元気を与えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 航輝 さん

    図書館本 半分くらい読んでから読みやすい本だなと思ったら植西さんのだった タイトルは若いビジネスマンとあるけれど、どの世代で読んでも新たな気づきを得ることが出来る作品 ハッとさせられる言葉があってそこに植西さんの考えがのってくるから染み渡る

  • goroumaru7 さん

    ふと立ち寄った図書館で。 仕事や日常生活で心掛けるべきことを優しい内容で表現した読みやすい一冊です。

  • tekesuta さん

    自分が読んだ本からの言葉を見て覚えがないと記憶力のなさに悲しくなる。ところでバーナード・ショウの言葉として「あまり他人の同情を求めると、軽蔑という景品がついてくる」というのがあったのだが、なんの本だろう?興味あるから知りたいんだけど、後ろの文献一覧でそれっぽい本が見当たらないんだよね…

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

植西聰

東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を元気づける著述活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品