CFO最先端を行く経営管理

昆政彦

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784502341311
ISBN 10 : 4502341312
フォーマット
出版社
発行年月
2020年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
213p;22

内容詳細

CFOの本来の役割とは?その右腕となるFP&Aの機能とは?これからのCFOのあり方と、米国企業の経理・財務の経営支援の要であるFP&Aから、最高の経営実践を学ぶ。

目次 : プロローグ CFOキャリアの始まりと熱き想い/ 第1章 CFOの役割と課題/ 第2章 CFOの企業価値向上機能/ 第3章 CFOの会計とリスク管理機能/ 第4章 CFOのファイナンスとトレジャリー機能/ 第5章 CFOと企業文化/ 第6章 CFOの組織管理/ 第7章 CFOは期待に応えているか/ 第8章 グローバル企業における組織としてのFP&A/ 第9章 グローバル企業におけるプロフェッションとしてのFP&A/ 第10章 グローバル企業におけるFP&Aの経営管理手法/ エピローグ プロフェッションとしてのCFOとFP&A

【著者紹介】
昆政彦 : スリーエムジャパン株式会社代表取締役社長。公益社団法人経済同友会幹事、早稲田大学大学院(WBS)客員教授、グロービス経営大学院教員、米国公認会計士(イリノイ州)。早稲田大学商学部卒業、シカゴ大学経営大学院修士課程修了(MBA)、早稲田大学大学院博士(学術)取得。GE横河メディカルシステム株式会社CFO、GE米国本社勤務、株式会社ファーストリテイリング執行役員、GEキャピタルリーシング株式会社執行役員最高財務責任者(CFO)等を経て、2006年住友スリーエム株式会社入社、財務担当執行役員、副社長執行役員等を経て現職。経済同友会にて、2012年幹事就任、社会的責任委員会副委員長、金融問題委員会副委員長、東北未来創造イニシアティブ協働PT副委員長、会員委員会副委員長、資本効率最適化委員会副委員長等を歴任

大矢俊樹 : グリー株式会社取締役上級執行役員最高財務責任者。公認会計士、一般社団法人CFO協会理事。慶應義塾大学経済学部卒業。監査法人トーマツ、ソフトバンクインベストメント株式会社(現SBIホールディングス株式会社)、株式会社クレオCFO、CEO、ヤフー株式会社副社長執行役員最高財務責任者を経て、2018年グリー株式会社に入社し、現職に至る

石橋善一郎 : 一般社団法人日本CFO協会主任研究委員兼FP&Aプロジェクトリーダー、米国管理会計士協会(IMA)グローバルボード理事、IMA東京支部理事、認定NPO法人芸術と遊び創造協会監事。東北大学会計大学院国際会計コース教授。早稲田大学大学院商学学術院、一橋大学大学院経営管理研究科、相模女子大学大学院社会起業研究科、筑波大学大学院グローバル研究院非常勤講師。米国公認管理会計士、米国公認財務管理士、米国公認戦略競争分析士、米国公認会計士(Certificate,イリノイ州)、米国公認内部監査人、米国公認Corporate FP&Aプロフェッショナル。上智大学法学部卒業、スタンフォード大学経営大学院修士課程修了(MBA)、一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士課程修了(MBA)、筑波大学大学院ビジネス企業科学専攻博士後期課程単位取得満期退学。富士通株式会社、富士通アメリカ、株式会社コーポレートディレクションズを経て、インテル米国本社ファイナンス・コントローラー、インテル株式会社最高財務責任者に就任。D&Mホールディングス株式会社執行役兼最高財務責任者を経て、2007年から2016年まで日本トイザらス株式会社で代表取締役副社長兼最高財務責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • yyhhyy さん

    昨今話題のFP&Aの役割を調査データや著者3名所属企業での事例を交えて整理・問題提起したもの。ミニ経営層として各事業部にFP&Aを置くということだが、会計知識は基礎として、マネジメント・事業ドメイン理解等、ミニ経営者という重責だと理解した。

  • 僕です さん

    理論がないまま経営してる会社のが世の中の大半のなかこんな本はもっと安く日本中にひろまってほしい。

  • アバンセ さん

    [新刊購入]FP&Aの理解を深めるため購入。 accountabilityは説明責任だけでなく、執行責任、結果責任も含まれる。 過去数字のみでの経営支援をすれば社内全体が過去志向に陥り、経営裁量権を縮めてしまう。 3ヶ月前に生産した製造原価を今更追及されても手の打ちようがないか、既に対策を実行済み。 FP&Aは意思決定の支援者ではなく当事者である。 先に読んだFP&A入門と重なる説明が多かったので★1つマイナスです。★★★

  • 万葉集 さん

    CFOの役割として企業価値の向上:戦略策定とイノベーションの促進(イマジネーションではなく)や、組織構築や企業文化構築(コンプライアンスの浸透)といった、これまでの経理•財務的な役割とは異なる点の記載

  • J.H さん

    FPAと呼ばれる予算管理機能の必要性を3人のCFO経験者が経験談ベースに講義。 内部監査機能については、GEを始めとして単なるプロセスチェックのみならずカウンターパートとして業績最大化へ寄与できるといった点が自社を振り返ると驚きだった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品