世界最高峰の経営学教室 2 実践編 日経ビジネス人文庫

広野彩子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784296119103
ISBN 10 : 4296119109
フォーマット
出版社
発行年月
2023年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
408p;16

内容詳細

大御所から気鋭の実力者まで勢ぞろい。経営学の最前線を世界トップクラスの研究者が解説した『世界最高峰の経営教室』を文庫化。本書“2実践編”では、リーダーシップ、起業マネジメント、プラットフォーマーのビジネスモデル、DXとAI、日本型経営の課題と可能性などについて、ナラヤン・パント、マイケル・クスマノ、ヘンリー・ミンツバーグ各教授ら10名が語る。

目次 : 第5章 リーダーは、いかにあるべきか?(リーダーシップの経営心理学 リーダーシップは自己管理、「顔に出さない怒り」も失格(ナラヤン・パント 仏インシアード経営大学院マネジメント実践教授))/ 第6章 経営学の視点からアプローチする経営論(マーケットデザインで読み解く起業マネジメント 「市場の失敗」がお金を生む(スコット・コミナーズ 米ハーバード経営大学院教授)/ ネットワーク効果で読み解くプラットフォーマー GAFAの「勝者総取り」は真実か?(デビッド・ヨフィー 米ハーバード経営大学院教授))/ 第7章 DXとAI(デジタルトランスフォーメーション(DX) 岩盤組織をデジタルで突破せよ(マイケル・ウェイド スイスIMD教授兼DBTセンター所長)/ AIと雇用の未来 AIの進化はどこまで続くのか?(マイケル・オズボーン 英オックスフォード大学工学部機械学習教授) ほか)/ 第8章 日本型経営の課題と可能性(日本のイノベーション力 アジアに広がるMITモデル(マイケル・クスマノ 米マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院/『スローン・マネジメント・レビュー』主幹教授)/ デジタルマーケティング アジャイルな経営は「謙虚なリーダー」を求める(ドミニク・テュルパン スイスIMD教授・前学長) ほか)/ 第9章 資本主義の再構築と企業経営者(ミンツバーグ教授の資本主義論 資本主義が勝ったのではない、バランスが勝利した(ヘンリー・ミンツバーグ カナダ・マギル大学デソーテル経営大学院教授))

【著者紹介】
広野彩子 : 日経ビジネス副編集長。慶応義塾大学総合政策学部特別招聘教授。1993年早稲田大学政治経済学部経済学科卒。朝日新聞記者を経て、2001年から日経ビジネス記者。2005年、米プリンストン大学大学院修了。2008年ごろから最先端の経済学や経営学をウォッチ。2013年から日経ビジネス副編集長。2016年から2018年まで日本経済新聞社の英文媒体Nikkei Asian Review(現Nikkei Asia)に出向。2018年に日経ビジネス復帰。2022年4月からRIETIコンサルティングフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 大先生 さん

    んー、理論編の方が好みですね。ただ、最後のミンツバーグ博士は最高!ファンになりました。近江商人の三方よしは、現代にも通ずる素晴らしい考えですよね。企業はガンで死ぬより心臓発作がいい(笑)下手に生きながらえて延命されるより、即死が良いそうです(笑)私も何事もバランスが重要と考えていますが、ミンツバーグ博士も明確にそう仰っております。資本主義の勝利ではないわけです。当時は資本主義の方がバランスとれていただけだと。法学が専門の私ですが、非常に勉強になりました。今は学ぶにしても2、3分とは(笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品