水道サービスが止まらないために 水道事業の再構築と官民連携

宮脇淳

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784788707610
ISBN 10 : 4788707616
フォーマット
出版社
発行年月
2007年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,245p

内容詳細

毎日の暮らしを支えている水道が、経営危機に直面している。水道事業を再構築するために、今、何をすべきなのか。「官民連携」「ダウンサイジング」をキーワードに、文理融合のスペシャリストたちが解き明かす。

【著者紹介】
宮脇淳 : 北海道大学公共政策大学院教授(行政学・財政学)。1956年10月12日生まれ、東京都出身。79年日本大学法学部卒、同年参議院事務局採用。参議院予算委員会調査室、株式会社日本総合研究所主席研究員、北海道大学大学院法学研究科教授などを経て2005年4月より現職。07年4月より内閣府本府参与および地方分権改革推進委員会事務局長に就任

眞柄泰基 : 北海道大学公共政策大学院特任教授(環境衛生工学・環境リスク工学)。1941年3月8日生まれ、愛知県出身。66年北海道大学大学院修了。79年工学博士(衛生工学)。国立公衆衛生院衛生工学部長、同院水道工学部長、北海道大学大学院工学研究科教授、北海道大学創成科学研究機構特任教授などを経て2005年4月より現職(兼・北海道大学創成科学共同研究機構特任教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宮脇淳

北海道大学法学研究科・公共政策大学院教授。1956年東京都生まれ。日本大学法学部卒業、株式会社日本総合研究所等を経て、98年北海道大学教授、2005年同大学公共政策大学院院長。07年内閣府本府参与・地方分権改革推進委員会事務局長、国土審議会委員、中央教育審議会専門部会委員、中野区、船橋市、鎌ケ谷市他

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品