基本情報
内容詳細
人気美術番組の司会役を務めた著者が、デューラーやベラスケス、沈寿官など、古今東西の絵画や彫刻を通して、現代の祈りと再生について論じる。祈りと再生への道筋を標した人生哲学の書。
【著者紹介】
姜尚中 : 1950年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。東京大学大学院情報学環教授。専攻は政治学・政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
U さん
読了日:2015/10/10
あかくま さん
読了日:2014/09/21
ちゃちゃ さん
読了日:2012/02/20
ikatin さん
読了日:2012/07/15
けんとまん1007 さん
読了日:2012/03/12
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
羽谷勝太 2025年4月始まりカレンダー発売記念 特典お渡し会開催 【開催日】東京 2025/2/23(日)|『羽谷勝太カレンダー 2025.04-2026.03』の発売を記念して、特... |3日前
-
羽谷勝太 2025年4月始まりカレンダー発売記念 トークショー開催 【開催日】東京 2025/2/23(日)、大阪 2025/3/23(日)|『羽谷勝太カレンダー 2025.04-20... |3日前
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・