疑う力 「常識」の99%はウソである 宝島SUGOI文庫

堀江貴文

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784299051615
ISBN 10 : 4299051610
フォーマット
出版社
発行年月
2024年02月
日本
追加情報
:
224p;16

内容詳細

大多数の人々が当然だと思っている「常識」と呼ばれるもの。これに囚われているならば、いったん立ち止まって、よく考えてみるべきだ。日々のニュースや情報、物事の価値観など、我々が「常識」として受け止めている共通認識には、実はたくさんのウソがある。それに気づかないでいると、人生を搾取され続ける。はびこる同調圧力に抗い、世の「常識」を疑う。堀江貴文が贈る、物事の本質を見抜くための思考の教科書。

目次 : 第1章 フェイクニュースに騙されるな!(「日本の税制度」のウソ―日本政府に税金を払うくらいなら、アマゾンに投資したほうが生活は豊かになる/ 「現金信仰」のウソ―キャッシュレスを笑う者は商売で泣く ほか)/ 第2章 誰も言えない「不都合な真実」(「バイトテロ報道」のウソ―「バイトテロ」を報道するくらいなら「ホンモノのテロ」を防ぐ手立てでも考えろ/ 「ナショナリズム」のウソ―「国」や「国籍」などのボーダーに固執する奴は時代に取り残される ほか)/ 第3章 信じる者はバカを見る(「価格競争」のウソ―和牛を叩き売りするような「安売り厨」は淘汰される/ 「とりあえず資格取ろう」のウソ―資格なんて単なる利権。実力は資格で測れるものではない ほか)/ 第4章 「同調圧力」なんてクソくらえ!(「義務教育」のウソ―子どもの才能を育てるのは学校教育ではなくパソコンやスマホ/ 「結婚制度」のウソ―結婚は楽しい人生を邪魔する障害でしかない ほか)/ 第5章 日本の常識は世界の非常識(「マナー大国」のウソ―「席、倒していいですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない/ 「医療制度」のウソ―AIやLINEでも診察はできる ほか)

【著者紹介】
堀江貴文 : 1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。宇宙ロケット開発や、スマホアプリのプロデュースを手掛けるなど幅広く活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • シャチホコ さん

    「終わりに」に書いてあるように、自分自身の頭で考える、少しでも心に引っかかったら自分で調べることが大切というのがこの本の幹だと思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

堀江貴文

1972年福岡県生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。元株式会社ライブドア代表取締役CEO。現在は、ロケットエンジン開発を中心に、スマホアプリ「TERIYAKI」「755」のプロデュースを手掛けるなどさまざまなジャンルで活躍。会員制コミュニケーションサロン

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品