ときめく薔薇図鑑 Book for discovery

元木はるみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784635202428
ISBN 10 : 4635202429
フォーマット
出版社
発行年月
2018年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
127p;22

内容詳細

薔薇を巡る5つのStory。

目次 : 1 薔薇の記憶(世界史に登場する薔薇/ 薔薇を愛した人々 ほか)/ 2 薔薇が好き(ようこそ、薔薇が醸しだすときめく世界へ/ 憧れの薔薇 ほか)/ 3 薔薇と暮らして(薔薇パーティー/ 薔薇を味わう ほか)/ 4 薔薇を育てる(薔薇庭の一年/ 薔薇の庭づくり ほか)/ 5 薔薇のひみつ(薔薇のQ&A/ 語りつくせなかったひみつの薔薇 著者が教えるとっておきの薔薇園)

【著者紹介】
元木はるみ : 薔薇文化と育成方法研究家。薔薇歴約30年。薔薇を暮らしに活用する方法とその為の育て方、歴史や文化、その他薔薇に関する様々なことをカルチャースクールやイベントセミナー等で紹介している。薔薇のある心豊かな暮らし「ローズライフ」のスペシャリスト「ローズライフコーディネーター」の育成にも力を注ぎ、2013年より「日本ローズライフコーディネーター協会」(JRLC)代表

大作晃一 : 自然写真家。きのこや植物などをテーマに撮影し、関連の著書を多数出版。美しい写真だけではなく、近年では専用機材を用いた深度合成写真など表現の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あっか さん

    はー…素敵。素敵過ぎる…♡可愛く美しい薔薇たちがフルカラーの綺麗な写真で満載。薔薇好きにはたまりません。…とは言え、思わず「すみません!」と言いたくなる、本物の薔薇を知らない勢。今年は知り合いのオープンガーデンにお邪魔して色や香りを体感してちょっと学んで来よう。今年の抱負!笑 気になる薔薇もピックアップしたしもう完璧。薔薇パーティーも本当凄い!こんなに薔薇尽くし、見ているだけでワクワクするー。夢は膨らみます。このときめく図鑑シリーズ、初めて知ったんですが他のも気になる!完読します^^

  • くさてる さん

    わたしはぜんぜん薔薇に詳しくないのだけど、楽しめた。写真が豊富で奇麗なのはもちろんなのだけど、品種の解説も分かりやすいし、薔薇にまつわるもろもろのトリビアや楽しみ方の紹介も面白かったです。

  • 山猫 さん

    ざるめさんからの情報。 著者はあの「マツコの知らない世界」に出演なさったいわゆるサロネーゼ様です。番組でのお話の通り、まもなくこの家がなくなるためその前の記念と記録を兼ねての出版と思われ、忌地現象など育て方における注意も書かれていますが、一体何を書きたかったのか残念ながら、今ひとつ伝わってきません。品種ごとのエピソードも 短すぎて不満が残ります。続く

  • らん さん

    ため息がもれそうな程に素敵な本。眺めているだけでときめきます♡ウテナ観たら薔薇を眺めたくなって手に取りました♪野生種、オールド、モダンの分類があるのですね。京成バラ園でベルサイユのばらシリーズの薔薇が植栽されてるのに驚き!お菓子の名前の薔薇も可愛い♡ミルフィーユは確かにミルフィーユみたいだしショートケーキは苺のように赤い!イスパハン、ストロベリーマカロンも可愛い。薔薇大好きな著者の暮らしが薔薇づくしで華やか!育て方も収録。薔薇ドレッシング気になる。シダネル縁りの薔薇の村ジェルブロワに訪れてるの羨ましい!

  • りらこ さん

    写真が美しくて、ぼんやり眺めると、バラの香りが馥郁と漂ってきて(ロクシタンのローズを使っているため)、癒される一冊。時々開いて大切に読んでいたら終わってしまった🌹#kindle

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品