モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

Comp.violin Sonatas: Suske, Olbertz

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COCO75380
組み枚数
:
5
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

このソナタ全集を録音した頃、ドイツの統一はまだ夢の話。ズスケも旧東独のヴァイオリニストとして知られていた。時代は変わり彼の音楽をいま聴くとき、その音楽性がまぎれもなくドイツを代表するものであることに気づく。いくぶん硬質な音色、明快なフレージング。細部を克明に描きながら、音楽に生命感注ぎ込む…節度ある情感表現がすばらしい。理知的で美しいモーツァルトだ。(長)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. ヴァイオリン・ソナタト長調kv301
  • 02. ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調kv302
  • 03. ヴァイオリン・ソナタハ長調kv303
  • 04. ヴァイオリン・ソナタイ長調kv305
  • 05. ヴァイオリン・ソナタハ長調kv296
  • 06. ヴァイオリン・ソナタホ短調kv304
  • 07. ヴァイオリン・ソナタニ長調(Kv306
  • 08. ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調(Kv37
  • 09. ヴァイオリン・ソナタト長調kv379
  • 10. <羊飼いの娘セリメーヌ>による12変奏
  • 11. <ああ, 私は恋人を失くした>による6つ
  • 12. ヴァイオリン・ソナタヘ長調kv376
  • 13. ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調kv380
  • 14. ヴァイオリン・ソナタハ長調kv403
  • 15. アンダンテとアレグレットハ長調kv40
  • 16. ヴァイオリン・ソナタイ長調kv402
  • 17. ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調kv454
  • 18. ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調kv481
  • 19. ヴァイオリン・ソナタイ長調kv526
  • 20. ヴァイオリン・ソナタヘ長調kv547
  • 21. ヴァイオリン・ソナタヘ長調kv377

ディスク   2

  • 01. Sonate E Moll Kv304 Fur Klavie
  • 02. Sonate D Dur Kv306 Fur Klavier
  • 03. Sonate B Dur Kv378 Fur Klavier
  • 04. Sonate G Dur Kv379 Fur Klavier

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品