モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

フルート協奏曲第1番、第2番、フルートとハープのための協奏曲 マルティーン、マリナー&カダケス管

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TD0022
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

モーツァルト:
・フルート協奏曲第2番ニ長調 K.314(録音:2005年2月)
・フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299(録音:2004年2月)
・フルート協奏曲第1番ト長調 K.313(録音:2003年2月)
 ハイメ・マルティーン(フルート)
 ブリン・ルイス(ハープ)
 カダケス管弦楽団
 サー・ネヴィル・マリナー(指揮)

 録音場所:サラゴサ、オーディトリアム
 録音方式:デジタル

収録曲   

  • 01. Mozart: Flute Concerto no. 2, K314: I. Allegro aperto [7:36]
  • 02. II. Adagio ma non troppo [7:38]
  • 03. III. Rondo (Allegretto) [6:02]
  • 04. Flute & Harp Concerto, K299: I. Allegro [10:33]
  • 05. II. Andantino [8:46]
  • 06. III. Rondeau (Allegro) [10:13]
  • 07. Flute Concerto no. 1, K313: I. Allegro maestoso [8:25]
  • 08. II. Adagio ma non troppo [10:42]
  • 09. III. Rondo (Tempo di menuetto) [7:22]

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品