モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

DVD 輸入盤

ギレリス/モスクワ・ライヴ第2集(モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番(2種)、第10番)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VAIDVD4467
組み枚数
:
1
レーベル
:
Vai
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
輸入盤

商品説明

ギレリス/ライヴ・イン・モスクワ第2集

エミール・ギレリスが協奏曲を弾いた演奏会を収録した映像。
 モスクワ音学院大ホールでの演奏会は、1983年11月24日のもの。ピアノ協奏曲第27番は、1979年と1983年の2種を収録。しかもいずれも伴奏の指揮者、オーケストラまで同じ。基本的に同じ傾向の演奏ですが、ギレリス晩年の4年の変化ははっきり感じ取ることができます。
 2台のピアノのための協奏曲は娘のエレナとの共演。(東武トレーディング)

・モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595
 エミール・ギレリス(ピアノ)
 ソビエト国立交響楽団
 ヴィヤチェスラフ・オフチニコフ(指揮)
 収録:1979年、モスクワ、チャイコフスキー・ホール(ライヴ)
 
・モーツァルト:2台のピアノのための協奏曲(第10番)変ホ長調 K.365
・モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595
 エミール・ギレリス(ピアノ)
 エレナ・ギレリス(ピアノ) K.365
 ソビエト国立交響楽団
 ヴィヤチェスラフ・オフチニコフ(指揮)
 収録:1983年、モスクワ、モスクワ音学院大ホール(ライヴ)
 
 収録時間:98分
 画面:カラー、4:3
 音声:モノラル
 NTSC
 Region All

収録曲   

  • 01. レビューに記載

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品