ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

弦楽四重奏曲第8番『ラズモフスキー第2番』、第10番『ハープ』 上海クァルテット

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CMCD28159
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

4者それぞれが音の動きや響きの違いを刻々と感じ取り、お互いの関わり方を鋭敏に切替えて音楽の表情を素早く変幻させる。その緻密な技は耳を凝らすほどぞっこん斬新。ベートーヴェンを物語ではなく純粋に音で受け止めイマジネーションをシカとざわめかす。★(中)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 上海SQ〜ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 Vol.4

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品