ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

弦楽四重奏曲全集 イタリア四重奏団(10CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4540622
組み枚数
:
10
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集(10CD)
イタリア四重奏団


1967〜75年ステレオ録音。後期四重奏曲群も、ここでは明るくダイナミックに表現され、しぶさゆえに見過ごされがちだった作品本来の膨大な情報が刺激たっぷりに聴き手の耳に飛び込んでくるのが印象的。
 逆に初期の作品では、きっちりとしたフォルムを強調するかのような、古典構造に対する隈取りの強さをみせ、平板に聴こえかねない作品群に、独特の明快な表情を与えていて飽くことがありません。

【収録情報】
ベートーヴェン:
CD1
・弦楽四重奏曲第1番ヘ長調Op..18-1
・弦楽四重奏曲第2番ト長調Op.18-2

CD2
・弦楽四重奏曲第3番ニ長調Op.18-3
・弦楽四重奏曲第4番ハ短調Op.18-4

CD3
・弦楽四重奏曲第5番イ長調Op.18-5
・弦楽四重奏曲第6番変ロ長調Op.18-6

CD4
・弦楽四重奏曲第7番ヘ長調Op..59-1『ラズモフスキー第1番』

CD5
・弦楽四重奏曲第8番ホ短調Op.59-2『ラズモフスキー第2番』
・弦楽四重奏曲第11番ヘ短調Op.95『セリオーソ』

CD6
・弦楽四重奏曲第9番ハ長調Op.59-3『ラズモフスキー第3番』
・弦楽四重奏曲第10番変ホ長調Op.74『ハープ』

CD7
・弦楽四重奏曲第12番変ホ長調Op.127
・弦楽四重奏曲第16番ヘ長調Op.135

CD8
・弦楽四重奏曲第13番変ロ長調Op.130
・大フーガOp.133

CD9
・弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調Op.131

CD10
・弦楽四重奏曲第15番イ短調Op.132

 イタリア四重奏団

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Borciani, Paolo - Streichquartette Op. 18
  • 02. 1. Allegro Con Brio
  • 03. 2. Adagio Affettuoso Ed Appassionato
  • 04. 3. Scherzo. Allegro Molto
  • 05. 4. Allegro
  • 06. 1. Allegro
  • 07. 2. Adagio Cantabile - Allegro - Tempo I
  • 08. 3. Scherzo. Allegro
  • 09. 4. Allegro Molto Quasi Presto

ディスク   2

  • 01. 1. Allegro
  • 02. 2. Andante Con Moto
  • 03. 3. Allegro
  • 04. 4. Presto
  • 05. 1. Allegro Ma Non Tanto
  • 06. 2. Scherzo. Andante Scherzoso Quasi Allegretto
  • 07. 3. Menuetto. Allegretto
  • 08. 4. Allegro - Prestissimo

すべての収録曲を見る >

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
キンキン、ガシガシといった四重奏団の後に...

投稿日:2017/08/15 (火)

キンキン、ガシガシといった四重奏団の後に聴くとことのほか癒されます。

となりのドロロ さん | 神奈川県 | 不明

3
★
★
★
★
★
閉め切っていた部屋の窓を思いっきり開け放...

投稿日:2015/03/27 (金)

閉め切っていた部屋の窓を思いっきり開け放ったような、香しく、爽やかなアルバム。しばらく忘れていた音楽を聴く喜びを心ゆくまで味わった。

3
★
★
★
★
★
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲が好きでいろ...

投稿日:2012/11/21 (水)

ベートーヴェンの弦楽四重奏曲が好きでいろいろ聴いていますが、このイタリア四重奏団の演奏は最右翼の一角を占める素晴らしい演奏だと思います。一般的にイタリアの団体だから歌うというイメージがありますが、単に歌うということで済むようなレベルではなく、音楽そのものに濃密なものを感じます。小生はアルバン・ベルク、メロスなどのシャープな演奏も高く評価して愛聴していますが、このイタリアQの演奏は、ズスケQとならんで小生にとっては最も信頼のおける、安心して聴ける演奏です。聴いた後に、しっかりベートーヴェンを聴いたという幸福感を感じることができる演奏だと思います。

STRAD さん | 千葉県 | 不明

6

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品