CD 輸入盤

String Sextet.1, 2: Die Kammermusiker Zurich

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
JD7122
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
アマデウスQtやBPOが有名だが、スッキリし...

投稿日:2021/06/19 (土)

アマデウスQtやBPOが有名だが、スッキリした響きの中にブラームスの想いが聴ける良い演奏である。作品としては1番より2番のほうが上で飽きがこない。2番の第1楽章の第2テーマの懐かしく優しい旋律は魅力的で忘れがたい。演奏は、最近聞いたNASH ENSのCDより録音、演奏共に優れている。ONYX録音のデュメイの1番の濃厚な味ある演奏が忘れがたい。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品