CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ第2番、第3番、スケルツォ オレグ・マルシェフ

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DACOCD900
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


オレグ・マルシェフ連続リリース。ブラームスの初期ピアノ作品集 第2巻!

旧ソ連、アゼルバイジャンのバクー出身の天才ピアニスト、オレグ・マルシェフは、メジャー・レーベルからの幾度にわたるオファーを断り続け、深い信頼関係で結ばれたデンマークのダナコード(Danacord)・レーベルへ、35以上の素晴らしいアルバム録音し続けてきたピアノの巨人。2014年に同時リリースされたメンデルスゾーンとショパン以来、約8年ぶりとなったレコーディング復帰作、ラヴェルに続いてブラームスもラッシュ・リリース!
 リスト晩年の高弟エミール・フォン・ザウアーのピアノ作品集(全6巻)やデンマークの知られざる作曲家たちのピアノ協奏曲集(全4巻)などの稀少作品から、ブラームス、シューベルト、リスト、ショパン、メンデルスゾーンなどロマン派の名作たちまで膨大なレパートリーを誇り、ロシアの偉大な作曲家たち(チャイコフスキー、ラフマニノフ、プロコフィエフ、ショスタコーヴィチ)のピアノと管弦楽のための作品すべてを録音した(おそらく唯一の)アーティストでもあるマルシェフ。ブラームス・アルバムは、2005年にリリースされた初期作品集(ピアノソナタ第1番、シューマンの主題による変奏曲、4つのバラード)以来となり、今作でも作品2、4、5の初期ピアノ作品をセレクション。18歳から20歳の若きブラームスが作曲し、シューマンの生涯の友情と支援を獲得したこれらの作品を、マルシェフの精良なるピアニズムで贈ります。(輸入元情報)(写真 輸入元提供)

【収録情報】
ブラームス:
● ピアノ・ソナタ第2番嬰ヘ短調 Op.2
● スケルツォ 変ホ短調 Op.4
● ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 Op.5


 オレグ・マルシェフ(ピアノ)

 録音時期:2021年7月
 録音場所:イタリア、ミラノ文化研究所
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品