ドヴォルザーク(1841-1904)

人物・団体ページへ

DVD

交響曲第9番『新世界より』  ヴァーツラフ・ノイマン&チェコ・フィル(1993年 初演100年記念コンサート・ライヴ)+ドキュメンタリー

ドヴォルザーク(1841-1904)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COBO7156
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
DVD

商品説明

ノイマン生誕100年
最晩年の到達点を仰ぎ見る名演!


ノイマンとチェコ・フィルは「新世界交響曲」のスタジオ録音を3回行っており、そのいずれもが名演とされていますが、これはそれらとは別の1993年の記念コンサートにおけるライヴ録音。ノイマン自身「これほど光栄なことはない」と語っていた演奏会白熱の記録です。当日CD用の録音は当社によって行われ、そのディスクは「プロ録音大賞」第1回大賞を受賞、長く聴き継がれているものです。
 併録のドキュメンタリーにはノイマン本人やゆかりの演奏家たちの貴重なコメント、マーラーやベートーヴェン、ドヴォルザークなどのリハーサル・シーンも多数収録されており、これもまたファン垂涎の内容です。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調 Op.95『新世界より』


 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
 ヴァーツラフ・ノイマン(指揮)

 収録時期:1993年12月11日
 収録場所:プラハ、ルドルフィヌム(『新世界』交響曲初演100年記念コンサート・ライヴ)

● ドキュメンタリー『ノイマン ある指揮者の生涯』(52分、日本語字幕付き)

 収録時間:100分
 画面:カラー、4:3
 音声:PCMステレオ
 NTSC
 Region 2

内容詳細

93年の記念コンサートでのライヴの模様を収録。チェコ・フィル特有の豊かな響きでの弦セクションと、管楽器は聴きどころだ。ノイマンのリハーサル風景などのドキュメンタリーも楽しめる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 音楽への道 (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 02. チェコ・フィル入団とスメタナ四重奏団結成 (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 03. 指揮者ノイマン (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 04. ノイマンとマーラー (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 05. ノイマンとチェコ音楽 (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 06. ベニャチコヴァーの語るノイマン (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 07. ノイマンとオペラ (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 08. ノイマンとウィーン (Part 1 ノイマン~ある指揮者の生涯 (ドキュメンタリー))
  • 09. オープニング 〔スメタナ:オペラ≪リブシェ≫よりファンファーレ〕 (Part 2 新世界交響曲~初演100年記念コンサート・ライヴ)
  • 10. 交響曲第9番ホ短調 作品95 ≪新世界より≫ T - Adagio - Allegro molto (Part 2 新世界交響曲~初演100年記念コンサート・ライヴ)
  • 11. 交響曲第9番ホ短調 作品95 ≪新世界より≫ U - Largo (Part 2 新世界交響曲~初演100年記念コンサート・ライヴ)
  • 12. 交響曲第9番ホ短調 作品95 ≪新世界より≫ V - Scherzo (Molto Vivace) (Part 2 新世界交響曲~初演100年記念コンサート・ライヴ)
  • 13. 交響曲第9番ホ短調 作品95 ≪新世界より≫ W - Allegro con fuoco (Part 2 新世界交響曲~初演100年記念コンサート・ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
どの「新世界」の演奏より「新世界」の演奏...

投稿日:2020/11/23 (月)

どの「新世界」の演奏より「新世界」の演奏である。1993年はニューヨークでの「新世界」の初演から100年。これを記念して、プラハの芸術家の家、ルドルフィヌムのドボルザーク・ホールでの記念演奏会のライブ録音・録画である。NHKとDENONとの共同制作で収録された。私はNHKサイドの代表として現地での演奏会に立ち会った。もう30年も前のことである。 プラハはモーツァルトやベートーベンがウィーンの次に活躍した都市であるが、東洋の日本ではそのような認識は皆無である。 プラハは長く共産圏にあったために、音楽は西洋諸国の商業主義に惑わされることなく昔の原型を留めており、ノイマン指揮の「新世界」も同様に、100年前の初演を彷彿とさせる演奏であった。 今日、その演奏会の模様を楽しむことが出来るのは誠にもって嬉しい限りである。

ゲゲゲアサ さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
このDVDに、収録されているドキュメンタリ...

投稿日:2020/06/07 (日)

このDVDに、収録されているドキュメンタリーは、NHKでかって放送されたものと、同じものです。大変勉強になりました。それに対して、「1993年 初演100年記念コンサート・ライブ」は、やや、消化不良になると思います。チェコ・フィルが、初演100年を意識して、従来の演奏形態で無くオーソドックスなオーケストラ配置で演奏しています。そのために、チェコ・フィルらしい音が失われた演奏です。きっと、指揮者のノイマンも100年前のアメリカのオーケストラの演奏会の音を再現しようと考えたらしく、非常にオーソドックスな演奏です。

カニさん さん | 兵庫県 | 不明

0

ドヴォルザーク(1841-1904)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品