基本情報

商品説明
内容詳細
コレッリのソナタ集作品5から6つのソナタを収める。バロック・ヴァイオリンの最先端を行くオノフリの華麗なるテクニックや絶妙の装飾音が満喫できる。パルメリが弾く1685年製作のヴィオローネ(当時のチェロ)が加わったイマジナリウム・アンサンブルの演奏も味わい深い。(治)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
01. コレッリよりゾフィー・シャルロッテ候妃への献呈文
-
02. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Grave-Allegro-Adagio-Grave-Allegro-Adagio
-
03. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Allegro-Adagio
-
04. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Allegro
-
05. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Adagio
-
06. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Allegro
-
07. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Preludio, Vivace
-
08. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Corrente, Allegro
-
09. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Sarabanda, Largo
-
10. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Giga, Allegro
-
11. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Adagio
-
12. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Allegro-Adagio
-
13. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Adagio
-
14. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Allegro-Adagio
-
15. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Allegro
-
16. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Preludio, Largo
-
17. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Giga, Allegro
-
18. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Adagio
-
19. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Tempo di Gavotta, Allegro
-
20. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Adagio
-
21. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Vivace-Adagio
-
22. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Adagio
-
23. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Vivace
-
24. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Giga, Allegro
-
25. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Preludio, Adagio
-
26. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Allemanda, Allegro
-
27. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Sarabanda, Largo
-
28. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Gavotta, Allegro
-
29. ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Giga, Allegro
ユーザーレビュー





裏面に、「HR CUTTING」・ 「176.4kHz 24bi...
投稿日:2014/09/30 (火)
コレッリ(1653-1713)に関連するトピックス
-
コレッリの幻の作品『アッシジのソナタ』の世界初録音! これまで数多くのコレッリの名盤、名演を創り上げてきたエンリコ・ガッティの手により、幻の作品『アッシジのソナタ』が蘇り... HMV&BOOKS online|2014年08月11日 (月) 00:50
-
オノフリによるコレッリ、ヴァイオリン・ソナタの決定盤 世界一のバロック・ヴァイオリニストとも評されるイタリアのヴァイオリニスト、エンリコ・オノフリの傑作の登場です。 HMV&BOOKS online|2014年04月17日 (木) 15:50
古楽 に関連する商品情報
-
ブリジット・カニンガム/ヘンデル:『カイオ・ファブリッチョ』(2CD) ヨハン・アドルフ・ハッセの初期のオペラを元に、様々な作曲家による18世紀ナポリの素晴しいアリアを取り入れ、ヘンデルが... |3日前
-
【LP】ペッテリ・イーヴォネン、バッハのパルティータ第2弾 グラミー賞やICMAにノミネートされたフィンランドのヴァイオリニスト、ペッテリ・イーヴォネンが弾くバッハのパルティー... |2022年06月15日 (水) 15:50
-
ハーゼルベック&ウィーン・アカデミー管/『帝国の音楽』(14CD) ハーゼルベック&ウィーン・アカデミー管が1989〜99年にかけて行った録音の中から、ハプスブルク家にゆかりのある音楽... |2022年06月14日 (火) 18:00
-
アンサンブル・ラビリント・アルモニコ/クヴァンツ:トリオ・ソナタ集 ドイツ・バロック期の作曲家ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツのトリオ・ソナタ集。演奏はアンサンブル・ラビリント・アルモニコ... |2022年06月14日 (火) 18:00
おすすめの商品
