Blu-spec CD 2

Sym, 7, : A.gilbert / Ndr So

ブルックナー (1824-1896)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICC30515
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD 2

内容詳細

ギルバート指揮、NDRエルプ管による、ブルックナーの交響曲第7番を収録。NDRエルプ管の首席指揮者に就任決定後のギルバートとオーケストラのコンビネーションで、ギルバートがブルックナーの録音を残すのは初めて。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
アランギルバートのブルックナーは正攻法で...

投稿日:2020/05/28 (木)

アランギルバートのブルックナーは正攻法でオーソドックスな解釈、第1楽章から細部まで精緻に奏でる旋律は聴き手を魅了する。また第2楽章のアダージョも深い呼吸でたっぷりと歌わせ、壮大な響きを奏でる音楽は神秘的で心を揺り動かし魅力的である。アダージョ楽章後半のシンバル、ティンパニの響きも高いレベルで音楽を盛り上げている。 巨匠と言われてきたブルックナー指揮者が年々少なくなり、アランギルバートのブルックナー録音が今後さらに楽しみである。

音楽の中の魂 さん | 東京都 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブルックナー (1824-1896)

1824年:オーストリアのアンスフェルデンでヨーゼフ・アントン・ブルックナー誕生。 1845年:聖フローリアン修道院の助教師に就任。 1856年:リンツ聖堂及び教区教会のオルガン奏者に就任。 1866年:交響曲第1番完成。 1868年:音楽大学の教授に就任。 1869年:交響曲第0番完成。 1872年:交響曲第2番完成。 1873年

プロフィール詳細へ

ブルックナー (1824-1896)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品