トップ > My ページ > amnesia164 さんのレビュー一覧

amnesia164 さんのレビュー一覧 

検索結果:2件中1件から2件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/11/04

    一聴して驚くのはヴァイオリンの伴奏をするフォルテピアノの音だ。今までこの曲がピリオド楽器で演奏されたのを聴いたことがないのでこのフォルテピアノの
    響きに非常に驚かされる。ピアノのように張り詰めた音がするのでなくもっと鈍い音がするのである。このフォルテピアノを伴奏がムローヴァのヴァイオリンを非常に引き立てる。ムローヴァはピリオド楽器を使用しピリオド奏法を取り入れた演奏。非常に颯爽とした演奏となっている。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/05/02

    これはSACDとのハイブリッドなのだが残念ながら私はSACDプレーヤーを
    持っていない。

    しかしCDとして聴いても非常に音がよい。

    さらにジンマンの演奏が遅めのテンポで細部までよく見渡せるような演奏と
    なっている。

    マーラーがスコアに示した音楽の構造を掴むのには非常にすぐれた演奏だと
    言える。

    しかしこの演奏が心に浸み込んでくるかといえば、そうは言い難い。

    マーラーの作品は大変長大であり、いろいろな要素を含んでいると思う。

    だから個々の指揮者が表現するものはマーラーのある一面に過ぎないの
    だと思う。

    この演奏からはマーラーの交響曲の構成美を味わうことができるが
    その分マーラーの情念的なものは希薄になっている。

    マーラーの音楽は奥が深い。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示