トップ > My ページ > SPRING さんのレビュー一覧

SPRING さんのレビュー一覧 

検索結果:21件中16件から21件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 9人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/06/05

     以前徳間音工でリリースされたもので聴いておりましたが、音が渋いというイメージ以外はあまり印象に残りませんでした。
     今回世評に乗った形でベルリンクラシックスからの新(再?)リリース盤で聴いてみたところ、とても充実したサウンドクオリティで、まるで目の前で聴いているような印象。製造元が違うとこうも違うんですね!
    もちろんこれは「家宝」です。

    9人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/10/21

    大変熱気にあふれたカラヤン自身会心の名演だと思います。録音のことでコメントがあるようですが、私の場合アンプのBASSをちょっとばかり加えただけで結構聴きやすくなりました。何よりも演奏そのものが素晴らしく、特に先述の方々もコメントされている第3楽章は天上の音楽そのもの、フィナーレ楽章は完ぺきな声楽陣を加えて非常にテンションの高い演奏、そしてプレスティッシモのコーダは正にポルシェを飛ばし、ファルコン10で空を駆け抜けるカラヤンそのものだと思います。すばらしい!

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 3人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/30

    これは「おっどろき〜!」の超ライブ演奏だ!!先入観などすべて吹っ飛んでしまうほどの自由自在なテンポ・表現で狂気じみた「怪演」だ。録音も鮮明でまるで目の前で聴いているみたいだ。「幻想」ファン必聴!

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/30

    晩年の演奏に見られる遅めの濃密な表現と違い、颯爽とした「カッコイイ」名演だと思います。その上よく練り上げられた内容のある演奏で、この名曲の神髄を聴かせてくれます。終演後の会場の熱気もうなずけます。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/30

    とても力強いスケール大きい、かつ描写が緻密なニールセンの決定盤。他の指揮者のCDももっておりますがブロムシュテットの右に及ぶものなし。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/06/29

    当CDの評価ではありませんが、作曲家メンデルスゾーン(1809年生まれ)は今年で生誕200年です。ご確認修正の程・・・。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:21件中16件から21件まで表示