トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > モーツァルト(1756-1791) > 《モーツァルト新大全集》 解説書日本語版(200CD)

モーツァルト(1756-1791)

CD 《モーツァルト新大全集》 解説書日本語版(200CD)

《モーツァルト新大全集》 解説書日本語版(200CD)

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★☆ 

    totekard  |  東京都  |  不明  |  2016年11月29日

    モーツァルトの全集盤は、ユニバーサル盤を最後に、十数年は、発売されることはないだろうと思っていた。ところが、11月になって、ネットを検索していたら、新全集盤が発売されていることがわかり、購入した。アナログレコード時代に初めて(フィリップス盤、中央公論社発行)全集盤が出た。やがて、CD化が始まると、数社から全集盤が発売された。 今回の全集盤で、一番興味があったのは、断片作品集である。過去の同じ演奏者盤でも、音が大きく、入力されているので、良い場合もあるが、ソプラノ声は、甲高く聞こえてしまう。 パソコンに取り込もうすると、ネット上には、まだ無く、自分で項目を書き込んでいかなければならない。さらに、K番号は、時系列に並べられていないので、大変な作業となっている。私は、珍しい曲目があるだけで、満足している。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示