トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > サティ(1866-1925) > 最後から2番目の思想 アレクサンドル・タローが描くサティの世界(2CD)

サティ(1866-1925)

CD 最後から2番目の思想 アレクサンドル・タローが描くサティの世界(2CD)

最後から2番目の思想 アレクサンドル・タローが描くサティの世界(2CD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★★ 

    曼珠沙華  |  群馬県  |  不明  |  2015年07月28日

    仄かな詩情を湛える冷涼な響きは、シャンパンよりむしろ芳醇辛口な日本酒を想わせる。味わい深い逸品。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ちったん  |  さいたま市  |  不明  |  2009年03月17日

    まあこれほど美しい音で弾かれたサティは、ちょっと聴いたことがない。サティのシンプルな書法は、奏者のセンスを丸裸にしそうだが、それがかえってタローの持つエスプリを全開させている感じ。特にタッチと表情の多彩さは、ほとんど「マジック」の領域。考え抜かれたプログラミングと合わせ、拘り派タローのサティ、最高の聴きどころ。録音には所々、会場(教会)の外でさえずっていた鳥の鳴き声が入っている。タローはそれを知っていて、あえてそのテイクを選んだとのこと。また2枚目最後の曲が終わった後にもちょっとした遊びが。タローとゲストたちが本当に楽しみながら作っていたことが、演奏だけでなく、そういったところからも伝わってくる。また、いつもながら

    9人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Billy Moon  |  京都  |  不明  |  2009年02月14日

    サティへの愛が感じられる盤。何と言ってもDisc2が貴重。歌曲、4手作品、「右や左に見えるもの」などを一同に集めたのは他にないんじゃないかしら。これまでの演奏と違う新たな驚きもあり(「メデューサの罠」でケージよりも前にサティがプリペアド・ピアノをやっていたって、知ってました?)CDの作りもお洒落。お遊びも入っていて聴いていて楽しいことこの上ない。演奏はサティの革新性に重点を置いた、明晰さが前面に出たもので、今までの作品集とは少し毛色が違うように思う。新たなサティ像を見せてくれたタローに感謝。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示