トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > シューマン、グリーグ > シューマン:ピアノ協奏曲、グリーグ:ピアノ協奏曲 ツィマーマン(ピアノ)カラヤン&ベルリン・フィル

シューマン、グリーグ

CD シューマン:ピアノ協奏曲、グリーグ:ピアノ協奏曲 ツィマーマン(ピアノ)カラヤン&ベルリン・フィル

シューマン:ピアノ協奏曲、グリーグ:ピアノ協奏曲 ツィマーマン(ピアノ)カラヤン&ベルリン・フィル

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★☆ 

    k.k  |  大阪府  |  不明  |  2020年08月27日

    LPの時代から、ピアノ協奏曲のカップリングとしては定番で、どちらも30分前後の曲なので詰め込み収録をしないでも大丈夫だった。さて、カラヤンと共演したソリストは大成しないとよく言われたが、ツィマーマンは例外ではないでしょうか。後に、小澤征爾やブーレーズとでも魅力的な作品を残しています。 私もカラヤン指揮の協奏曲作品はあまり好きではありませんが、リヒテルとのチャイコフスキー、ワイセンベルクとのラフマニノフ、ロストロとのドヴォルザークは別格だと思っています。このツィマーマンとのアルバムも良い演奏だと思います。私の中で、このグリーグ、シューマンのピアノ協奏曲はルプー、プレヴィン盤がベスト、ツィマーマンはその次にランキングされるでしょう。よって、評価は4点とします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    村家・仁  |  千葉県  |  不明  |  2016年01月15日

    ご存じない方が多いと思うので参考までに。 その昔ベルリンフィルが来日した折、「音楽の友」誌(だったと思う)に安永徹氏と諸井誠氏の対談が載っていて、そこで安永氏は大要次のように語っていたのを覚えています。 「カラヤンは協奏曲は100%オーケストラ曲であって、ソリストは指揮者の意思に従って演奏すべきという考えをもっていた。ゆえに後年はソリストには若手しか起用しなかったが、ツィマーマンは若いのに大した奴だ。グリーグの録音でカラヤンの指示に全く従わず、仕方がないのでオケはカラヤンを無視してツィマーマンに合わせて演奏した」と。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    vitty ist meine Liebe  |  NETHERLANDS  |  不明  |  2010年11月01日

    若いころのツィマーマンの演奏で、今とはまた違う雰囲気だが、 演奏は素晴らしい。 特にグリーグは初っ端の入りから引き込まれる。 シューマンはアルゲリッチやミケランジェリを聞いている人には、 少し違和感を覚えるかもしれないが、カデンツァをはじめ、 曲の節々から彼の個性や、曲を作り上げていく上でのこだわりを感じる。 カラヤンは若手のソリストにとっては圧倒的な存在で、 やりにくいと感じる者もいるらしいが、曲が仕上がった時に、 その音楽性の高さに本人も驚くという話を聞いたが、 このコンチェルトも音楽性の高さに驚く作品に仕上がっている。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  芦屋  |  不明  |  2009年04月01日

    何んと言ってもツィマーマンの若さが魅力的な盤でありますがカラヤンの指揮ぶりにも注目したいところです。両曲とも踏み込んだカデンツァは素晴らしいです。これらの曲は余り老成ぶったピアニストには不向きと思われこの頃そう彼がショパンコンクールで優勝して暫らく経った頃がある意味で「旬」かもしれません・・・勿論以降年加齢を重ねての味わいも魅力的なのですが。カラヤンのシューマンバックと言えばリパッティの古い録音を思わず思い出しました。一層の絶妙華麗さはテンポの大胆な操作をより際立たせて素晴らしい盤となりました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  芦屋  |  不明  |  2009年04月01日

    何んと言ってもツィマーマンの若さが魅力的な盤でありますがカラヤンの指揮ぶりにも注目したいところです。両曲とも踏み込んだカデンツァは素晴らしいです。これらの曲は余り老成ぶったピアニストには不向きと思われこの頃そう彼がショパンコンクールで優勝して暫らく経った頃がある意味で「旬」かもしれません・・・勿論以降年加齢を重ねての味わいも魅力的なのですが。カラヤンのシューマンバックと言えばリパッティの古い録音を思わず思い出しました。一層の絶妙華麗さはテンポの大胆な操作をより際立たせて素晴らしい盤となりました。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示