トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブルックナー (1824-1896) > 交響曲全集 マズア&ゲヴァントハウス管弦楽団(9CD)

ブルックナー (1824-1896)

CD 交響曲全集 マズア&ゲヴァントハウス管弦楽団(9CD)

交響曲全集 マズア&ゲヴァントハウス管弦楽団(9CD)

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:10件中1件から10件まで表示

  • ★★★★☆ 

    となりのドロロ  |  神奈川県  |  不明  |  2021年05月13日

    おかしなところのない自然体のブルックナー。 かわったことは何もしていないから、 ブルックナーに全集中できます。美しい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    サインバルタ  |  東京都  |  不明  |  2014年09月08日

    ゆったりとして整然と進行するブルックナーでした。6番と9番が多少早めの感じがしました。録音もサウンドポリシーが一貫していて耳に心地良いものでした。演奏も味わい深く美しいものでした。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    まさちゃん  |  千葉県  |  不明  |  2009年08月10日

    7番の版による違いを調べていた折り、この全集がほぼハース版に拠っていることを国内の某サイトで知りました。 そこでは6つのチェックポイントを置き、7種類のCDを検証していますが、この7番だけがすべてハース版で演奏されていると書かれています。 とすると、全曲ハース版?と思いLGOのブルックナーは持っていないこともあって、資料として購入しました。 同梱のブックレットによると、1番は Linz ver. 3番は 1889 ver. その他は、Original ver. となっています。 あいにくハース版スコアは持ち合わせていませんので、ノヴァーク版スコアとその他の図書、サイト等を調べ試聴しました。 その結果、各曲ともハース版であることは間違いないようです。(1番と9番は?) さすがLGOだけあって、どの曲もひとつひとつのパートがしっかりしています。大地にしっかり根を張って立っている、大樹のような演奏です。 個々の内容は他の方にゆずり、これから時間をかけてゆっくり鑑賞しようと思っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    やにゃ  |  和歌山  |  不明  |  2007年10月13日

    私もこの4番は大好きです。DENONと東独ETERNAのLPとこのCDを持ってます。いろいろ他の演奏も聴きましたが、4番だけはマズア盤に帰ってきます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    naoko  |  米子  |  不明  |  2007年08月30日

    これは昔、DENONで分売りしていたものと同じだろうか?その中の4番は、指揮がマズア氏であるにも関わらず、感動してしまった。それは、マズア氏の調子が良かったからだろうか?それとも、オケがオケだからだろうか?それとも、DENONのマスタリングが良かったのだろうか?オーケストラの響きの何と美しいこと!何と重厚なこと!皆様が賞賛されるのももっともである。ただし、これは4番の感想。他は未聴。あまりに4番がいいので、ここに書かせていただいた。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    くれんぺら〜  |  東京  |  不明  |  2006年08月16日

    オーケストラの音が素直に美しく感じます。 演奏も素直です。朝比奈のブルックナーも大好きですが、力まないブルックナーも素敵です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    saitaman  |  saitama  |  不明  |  2006年01月17日

    ニキシュによる第7番の初演や史上初の全曲演奏会の大成功で、ウィーンの2流作曲家を巨匠にした伝統のオケによる全集。録音がもうひとつのところもあって全体としては2番手グループかなと思うが、第6番はかなり良いし、2,4,7も悪くない。また、マズアの少々強引だがツボを押さえた指揮は流石である。保守的で重厚なオケもBrucknerにふさわしく、印象的な全集である。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    saitaman  |  saitama  |  不明  |  2006年01月17日

    ニキシュによる第7番の初演や史上初の全曲演奏会の大成功で、ウィーンの2流作曲家を巨匠にした伝統のオケによる全集。録音がもうひとつのところもあって全体としては2番手グループかなと思うが、第6番はかなり良いし、2,4,7も悪くない。また、マズアの少々強引だがツボを押さえた指揮は流石である。保守的で重厚なオケもBrucknerにふさわしく、印象的な全集である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    マイスター  |  兵庫県西脇市  |  不明  |  2005年02月15日

    作為のないブルックナーである。特に4番、自然な流れで好感がもてる。 オケの渋い響きは、最高だ。 テンポもあまり動かさず、 自然な感じがして良い。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    コーキロマンハ  |  神戸市  |  不明  |  2004年10月25日

    マズアのブルックナーはニューヨークフィルで4番と7番があったが、ゲヴァントハウス管ではどうかと思って相応の期待感で買いました。無骨で重厚な響きはさすがにアメリカのオケとは一味違っていい感じ。マズアの解釈は番号によってやや当たりはずれがある感じですが許容範囲内。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:10件中1件から10件まで表示