トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ベートーヴェン(1770-1827) > ピアノ協奏曲第3番、第4番 フライシャー(p)セル&クリーヴランド管

ベートーヴェン(1770-1827)

CD ピアノ協奏曲第3番、第4番 フライシャー(p)セル&クリーヴランド管

ピアノ協奏曲第3番、第4番 フライシャー(p)セル&クリーヴランド管

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    夜中のカウボーイ  |  山梨県  |  不明  |  2010年05月22日

    このCDは、クリーヴランドとセルがベートベンのピアノ協奏曲をソニーからセット販売していたCDから、No.3とNo.4を抜粋しリマスタリングした曲がもとになっている。このセット販売のピアノ協奏曲は、安かったので何気なく購入したが、聞いてみるとこれが非常にすばらしい演奏なのだ。特に力強さと可憐さを兼ね備えていながら生命力のあるレオン・フライシャーのピアノ演奏は、聞き手に興奮と感動を与えてくれる。録音当時、彼はケガから回復した復帰演奏であったらしいが、詳細は調べていない。しかしながら、彼の演奏のすばらしさに比べ音質があまり良くない。といっても通常聞くには問題のないレベルだが、もっと良い音で聞きたいと思っていたところに、これも偶然だがソニーのDSD処理対応したこのCDを見つけたので、早々購入してみた。特にNo.4はクリーヴランドの演奏とレオンのピアノ演奏がマッチしていて他に類のないすばらしい演奏となっており、お薦めしたい理由がここにある。 個人的には他にもいくつか、ベートベンのピアノ協奏曲全集(サイモン・ラトルとブレンデル/内田光子とサンデリング/グルダとステイン/他)を持っているが、聞き比べても演奏のすばらしさには遜色がなかった。本来であれば、セット販売していたCDそのものをリマスタリングしてほしかった。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示