はばかりながら「トイレと文化」考

スチュアートヘンリ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167408022
ISBN 10 : 4167408023
フォーマット
出版社
発行年月
1993年06月
日本
追加情報
:
333p;16

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • デビっちん さん

    自分が属する文化を考える材料として、生命体のもっとも基本的な行為である排泄を切り口に糞尿に関する文化を縦横に見ていく内容でした。多種多様な排泄行為を通して見えてきたのは、はじらいや羞恥心、清潔・不清潔は、それぞれの分化において独自に展開、表現されるものでした。地域によって異なるだけでなく、時代によっても変化していました。糞尿の利用方法を見ると、古き日本はその循環の恩恵を受けていました。糞尿から化学肥料になって、野菜の味が薄くなっているようです。+当たり前にすることを比較して見えてくるモノは?

  • 澄 さん

    すっかりウォシュレットに慣れ親しんでいる環境ですが、以前中国にいた頃は敷居のないトイレでも気にせず(勿論初めは抵抗感ありましたが)用がたせていたことを思い出しました。文化度・文明度というよりは生活環境の変化次第で人は変化するのかな、と思ったり。

  • エル さん

    すっっごく面白かったです! 人間なら当たり前の排泄行為、世界のトイレ、排泄ってどうしてるの?屎尿の使い道、鉄道や飛行機のトイレの歴史、屎尿の行方… 読み応えあります。誰も教えてくれない排泄とトイレの世界。レバー一つで目の前から流れ去るモノは消えるわけではないことを教えてくれますヨ。

  • ★★★★★ さん

    著者はイヌイットを専門とする人類学者。古今東西の排泄文化を紹介しつつ、「文化」を考えるための基礎を一般読者に向けてさりげなく説いた本です。それにしても、いくら帰化しているとはいえ、この人の日本語の上手さには目を見張るものがありますね。

  • VC さん

    まさかうんこがレンガになるとは・・・ さらに、大部分は海に捨て海流で拡散させているとは知らなかった。本自体が20年前のもののため現在とだいぶ違う部分があると思うが、素晴らしいうんことしっこの本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

スチュアートヘンリ

1941年生まれ。1976年早稲田大学文学部日本史専修学科卒業。1981年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。1990年文学博士。現在、昭和女子大学大学院教授(専攻は文化人類学(民族学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品