新しい国へ 美しい国へ 完全版 文春新書

安倍晋三

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166609031
ISBN 10 : 4166609033
フォーマット
出版社
発行年月
2013年01月
日本
追加情報
:
254p;18

内容詳細

日本を取り巻く環境は日増しに悪化している。長引く景気低迷、押し寄せる外交・安全保障の危機、さらには少子高齢社会の訪れによる社会保障の拡充。この国のリーダーは今なにをすべきなのか?大ベストセラー『美しい国へ』に、新たな政権構想を附した完全版。

目次 : 第1章 わたしの原点/ 第2章 自立する国家/ 第3章 ナショナリズムとはなにか/ 第4章 日米同盟の構図/ 第5章 日本とアジアそして中国/ 第6章 少子国家の未来/ 第7章 教育の再生/ 増補最終章 新しい国へ

【著者紹介】
安倍晋三 : 内閣総理大臣。1954年、東京生まれ。93年、衆議院議員当選。自由民主党幹事長、内閣官房長官などを歴任し、2006年、戦後生まれとして初の内閣総理大臣に就任。2012年には第96代内閣総理大臣として、再登板を成し遂げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei さん

    増補部分のところだけ読んだが、外交問題の問題の根源は全てつながっているのだなと思った。

  • 佐々陽太朗(K.Tsubota) さん

    本書の中で最も重要なのは「第四章 日米同盟の構図」と「第五章 日本とアジアそして中国」だろう。そこに記された考えを基に2015年の安全保障関連法(集団的自衛権行使容認)を成立させ日米同盟の強化を図った。また「自由で開かれたインド太平洋構想」を自らビジョンとして民主主義諸国に提示し、諸国の賛同を得たこと。この構想が後にQUADとして実現しつつある。これらのことは日本国内にとどまらず、世界における安倍氏のレガシーであろう。ひょっとして世界で安倍元総理の評価が一番低い国は日本ではないだろうか。腹立たしいことに。

  • 燃えつきた棒 さん

    この本を手に取ったのは、「特捜部Q カルテ64」のクアト・ヴァズ➡︎杉田水脈➡︎安倍晋三との連想からだが、「燃えあがる緑の木 」からの「救い主」➡︎人民寺院➡︎サギ師➡︎政治家との連想もここに帰着した。

  • 壱萬弐仟縁 さん

    安保条約は日本をアメリカに守ってもらうため なのに、反対する人たちの気がしれない。 祖父岸信介の孫の晋三は、 真顔で信じていたのだろうか? いざというときには守ってはくれない。 なのに思いやり予算。 そっちの方がおかしい。 拉致被害者8人は生きている(54頁)。 のであれば、頑張って横田さんらの 帰国を交渉していってほしい。 しかし、総理として、当時再チャレンジ できる社会を、とか言っていた手前、 ご自身が実践するとは思っていたろうか? 人が変わったように前のめりなのも困るぞ。  

  • おかむら さん

    そういえば安倍さんの本を読んでなかったと思って「美しい国へ」調べたら完全版ていうのがあったんでこっち借りる。内容は美しい国へにちょろっと前書きと雑誌「文藝春秋」の載った記事の再録付けただけ。もっと極右な内容かとおもってたらそうでもないけど、やはりいけすかないわー、家族観とか教育観とかさー。あと生い立ちがつまらん。やはり世襲のせいか政治家を目指す動機がうっすいのよねー。岸さんの孫ってだけだもんなー。あとその後の国会答弁とか見てるので本当に本人が書いたか疑わしい。ゴーストライターにだいぶ任せた感。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

安倍晋三

元内閣総理大臣。衆議院議員。1954年、東京都生まれ。93年、衆議院議員当選。自由民主党幹事長、内閣官房長官などを歴任し、2006年、戦後生まれで初の内閣総理大臣に就任。12年、第96代内閣総理大臣として再登板を成し遂げる。20年、辞任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品