モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD

不滅のモーツァルト〜カール・ベーム超定番モーツァルト・ベスト premium(2CD)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG90822
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

生誕125周年。
不滅の巨匠ベームの指揮で聴く、究極のモーツァルト・ベスト!


【UHQCD仕様】【初回限定盤】
2019年8月28日に生誕125周年を迎えるオーストリアの指揮者カール・ベーム。母国の音楽総監督を務め、常任指揮者を置かないウィーン・フィルから名誉指揮者の称号を与えられたベームは、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスをはじめとしたドイツ・オーストリア系作曲家の作品で、数多くの名演を残しました。特に、モーツァルトについては、交響曲全集を初めて完成させるなど、大きな功績を残しています。この2枚組は、ベームがドイツ・グラモフォンに録音したモーツァルト作品から名曲をチョイスして収録。ウィーン・フィル、ベルリン・フィルをはじめとした世界的オーケストラ、ソリスト達との名演をたっぷり楽しめる内容になっています。UHQCD仕様でのリリースです。(メーカー資料より)

【収録情報】
Disc1

1. セレナード第13番ト長調 K.525『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』から第1楽章
2. 交響曲第40番ト短調 K.550から第1楽章
3. セレナード第10番変ロ長調 K.361『グラン・パルティータ』から第1楽章
4. ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447から第2楽章
5. 歌劇『フィガロの結婚』 K.492から序曲
6. 歌劇『フィガロの結婚』 K.492から『恋とはどんなものかしら』
7. 交響曲第41番ハ長調 K.551『ジュピター』から第4楽章
8. セレナーデ第9番ニ長調 K.320『ポストホルン』から第6楽章
9. 歌劇『魔笛』 K.620から序曲
10. セレナード第7番ニ長調 K.250『ハフナー』から第4楽章
11. 歌劇『魔笛』K.620から『夜の女王のアリア』

Disc2
1. ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調 K.364から第3楽章
2. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 K.527序曲
3. フルート協奏曲第1番ト長調 K.313(285c)から第1楽章
4. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 K.527から『カタログの歌』
5. 交響曲第1番変ホ長調 K.16 から第1楽章
6. 歌劇『魔笛』 K.620から『パ、パ、パ』
7. フリーメイソンのための葬送音楽ハ短調 K.477(479a)
8. 歌劇『魔笛』 K.620から『俺は鳥刺し』
9. 歌劇『後宮からの逃走』 K.384から序曲
10. レクィエム ニ短調 K.626から『涙の日』
11. ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595から第3楽章

 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、他
 カール・ベーム(指揮)

 日本独自企画

内容詳細

モーツァルト指揮者としても有名なベームによるモーツァルト・ベスト・アルバム。交響曲、セレナードなどの管弦楽曲や協奏曲、オペラの序曲やアリア、レクイエムなど、モーツァルトの魅力をベームが紡ぎ出す。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

おすすめの商品