モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

SHM-CD

ピアノ協奏曲全集、ピアノと管楽のための五重奏曲 内田光子、ジェフリー・テイト&イギリス室内管弦楽団、ニール・ブラック、シア・キング、他(10CD)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD9970
組み枚数
:
10
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

モーツァルト:ピアノ協奏曲全集(10CD)
内田光子、ジェフリー・テイト&イギリス室内管弦楽団


【来日記念 日本独自企画 SHM-CD仕様 限定盤】
1996年に発売された内田光子のモーツァルト協奏曲集(PHCP3454)を来日に合わせて完全復刻! 10枚組CDを今回初めてSHM-CD化いたします。モーツァルト弾きとして世界に認められた内田光子の1985年〜1991年に録音された10枚組です。
 プロデューサーのエリック・スミスによる解説を完全復刻し、レーベル面には内田光子のサインをあしらっています。(メーカー資料より)

【収録情報】
モーツァルト:ピアノ協奏曲全集


Disc1
● ピアノ協奏曲第5番ニ長調 K.175
● コンサート・ロンド ニ長調 K.382
● ピアノ協奏曲第6番変ロ長調 K.238
● ピアノ協奏曲第8番ハ長調 K.246『リュッツォウ』
Disc2
● ピアノ協奏曲第9番変ホ長調 K.271『ジュノム』
● ピアノ協奏曲第11番へ長調 K.413
Disc3
● ピアノ協奏曲第12番イ長調 K.414
● ピアノ協奏曲第13番ハ長調 K.415
Disc4
● ピアノ協奏曲第14番変ホ長調 K.449
● ピアノ協奏曲第15番変ロ長調 K.450
● ピアノ協奏曲第16番ニ長調 K.451
Disc5
● ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
● ピアノ協奏曲第17番ト長調 K.453
● ピアノと管楽のための五重奏曲 断章 変ロ長調 K.452a(App.54)
Disc6
● ピアノ協奏曲第18番変ロ長調 K.456
● ピアノ協奏曲第19番ヘ長調 K.459
Disc7
● ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466
● ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
Disc8
● ピアノ協奏曲第22番変ホ長調 K.482
● ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488
Disc9
● ピアノ協奏曲第24番ハ短調 K.491
● ピアノ協奏曲第25番ハ長調 K.503
Disc10
● ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537『戴冠式』
● ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595

 内田光子(ピアノ)
 ニール・ブラック(オーボエ:K.452, K.452a)
 シア・キング(クラリネット:K.452, K.452a)
 ロビン・オニール(ファゴット:K.452, K.452a)
 フランク・ロイド(ホルン:K.452)
 ジュリアン・ファレル(バセット・ホルン:K.452a)
 イギリス室内管弦楽団(協奏曲)
 ジェフリー・テイト(指揮:協奏曲)

 録音時期:1985年10月-1991年9月
 録音場所:イギリス
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

内容詳細

96年にリリースされたモーツァルト協奏曲集。“モーツァルト弾き”として世界に広く認知されている内田光子が85〜91年に録音した作品の数々を収録。テイトの指揮も冴えわたっている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品