DVD

Weihnachts-oratorium: Gardiner / English Baroque Soloists

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TDBA0003
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
DVD

商品説明

J.S.バッハ クリスマス・オラトリオ(全曲)
付録 ドキュメンタリー「Jauchezet, Frohcket」、「バッハ再訪」
西暦2000年、ガーディナーによる「バッハ・カンタータ巡礼の旅」。
それはバッハの教会カンタータ全曲を、欧州各地のバッハゆかりの会場で開く前人未踏の試み。
このクリスマス・オラトリオは「巡礼」の最初の記念碑となる演奏。

●独唱:クラロン・マックファデン(ソプラノ)/クリストフ・ゲンツ(テノール)/ベルナルダ・フィンク(アルト)/ディートリヒ・ヘンシェル(バス)
●合唱:モンテヴェルディ合唱団
ガーディナー指揮 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ

収録:1999年12月23日、27日 ワイマール・ヘルダー教会

198分 片面・二層、二枚組 カラー MPEG-2 トラックNo. 音声仕様 録音方式 音声内容及び言語
リニアPCM 48kHz/16bit ステレオ ドルビーデジタル 5.1chサラウンド DTS 5.1chサラウンド

内容詳細

ガーディナー指揮による古楽器演奏の「クリスマス・オラトリオ」。おごそかなクリスマスにふさわしいステージ。PCMと5.1chサラウンドによるサウンドは音質重視の方にオススメ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. クリスマス・オラトリオ Bwv248 第4部: 割礼の祭礼
  • 02. クリスマス・オラトリオ Bwv248 第5部: 新年の第1日曜日
  • 03. クリスマス・オラトリオ Bwv248 第6部: 公現の祝日

ディスク   2

  • 01. クリスマス・オラトリオ Bwv248 第4部: 割礼の祭礼
  • 02. クリスマス・オラトリオ Bwv248 第5部: 新年の第1日曜日
  • 03. クリスマス・オラトリオ Bwv248 第6部: 公現の祝日

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
去年のクリスマスにBSで放送されたみたいだ...

投稿日:2003/02/24 (月)

去年のクリスマスにBSで放送されたみたいだけど、本当に素敵な映像と音楽!!おまけのドキュメンタリーも一見の価値あり。

七瀬マリア さん | kyusyu | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品