CD

Cello Suites.4-6: Casals (1939, 1938)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCE3572
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

グランドマスター・シリーズ・エクストラ−GR編−
カザルス/J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番〜第6番
EMIクラシックの誇る巨匠たちによる、21世紀に伝えられるべき名盤の数々。 
●パブロ・カザルス(1876〜1973)は、スペイン生まれの20世紀最大のチェリスト。近代チェロ奏法の開祖でもあります。巨人のようなスケールとその深遠な精神性に裏打ちされた演奏は、人々を感動させずにはおきません。 
●チェロ音楽の旧約聖書といわれるバッハの最高の名作を現代に甦らせ、初めて録音したのがこのカザルスです。いまも、この作品の代表的名盤として知られており、正に歴史的名盤といえます。 
●HS2088リマスタリング。 
収録楽曲
1. 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV.1010
2. 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV.1011
3. 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV.1012 (以上J.S.バッハ)
演奏者 (チェロ)パブロ・カザルス
録音:1、2)1939-6  3)1938-6   
※古い録音のため、一部オリジナル・マスターテープに起因するノイズなどございますが、ご了承ください。

内容詳細

近代チェロ奏法の開祖としても知られる、スペイン出身、20世紀最高のチェリスト。バッハの名作を現代によみがえらせ、初めて録音したその演奏は、巨人のようなスケールで人々を感動に引きこむ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 Bwv.1010 第一楽楽章: 前奏曲
  • 02. 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 Bwv.1010 第2楽楽章: アルマンド
  • 03. 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 Bwv.1010 第3楽楽章: クーラント
  • 04. 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 Bwv.1010 第4楽楽章: サラバンド
  • 05. 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 Bwv.1010 第5楽楽章: ブーレ@ & A
  • 06. 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 Bwv.1010 第6楽楽章: ジーグ
  • 07. 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 Bwv.1011 第一楽章: 前奏曲
  • 08. 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 Bwv.1011 第2楽章: アルマンド
  • 09. 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 Bwv.1011 第3楽章: クーラント
  • 10. 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 Bwv.1011 第4楽章: サラバンド
  • 11. 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 Bwv.1011 第5楽章: ガヴォット@ & A
  • 12. 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 Bwv.1011 第6楽章: ジーグ
  • 13. 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 Bwv.1012 第一楽章: 前奏曲
  • 14. 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 Bwv.1012 第2楽章: アルマンド
  • 15. 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 Bwv.1012 第3楽章: クーラント
  • 16. 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 Bwv.1012 第4楽章: サラバンド
  • 17. 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 Bwv.1012 第5楽章: ガウォット@ & A
  • 18. 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 Bwv.1012 第6楽章: ジーグ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品