DVD

Die Schopfung: Bernstein / Bavarian Rso & Cho Blegen Popp Moser K.moll Ollmann

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCBG1279
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
DVD

内容詳細

バーンスタイン3枚目の「天地創造」。同じメンバーによるヘラクレスザールでのCD録音の直後に行なった、オットーボイレンのクロスター教会でのライヴ映像で、バーンスタインの指揮ぶりから緊張感が伝わってくる。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
すでに多くの人がお気づきかと思いますが、...

投稿日:2010/01/28 (木)

すでに多くの人がお気づきかと思いますが、レビューを書かれた広島の方は、ひどい勘違いをされています。 ルチア・ポップが冴えず、第1部、第2部がどうのこうのとお書きですが、イブ(エーファ)役のポップは第3部でしか歌っていません。 どうしてこんな間違いをしたのか分りませんが、もしかしてポップをご存知なかったのでは? ちなみに、ポップの歌唱はとても素晴らしく、虹のような衣装も美しかったです。

songsfordov さん | 青森県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
まずは難点から。男声陣には総じて不満はな...

投稿日:2010/01/09 (土)

まずは難点から。男声陣には総じて不満はないのだが、紅一点のポップに冴えがない。終盤は調子を上げて盛り返してくるのだが、第1部・第2部では声も伸びず、歌い方もぞんざいな感じを与える。バーンスタインの音楽造りは、ここではきわめて優しく慈しみに満ちたものだ。バイエルン放響もよく応えているのだが、(おそらくは録音のせいで)中低音に本来の厚みが乏しい。収録はオットーボイレン修道院で行われているが、エンディングで拍手せずに、静かに鐘の音を聴きつつ終わるのは、宗教曲らしい演出だ。ただし、この曲の様式感からすれば、モダン楽器のフルオーケストラより、ピリオド楽器と小編成のコーラスの方がふさわしいかも知れない。

烏 さん | 広島県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品