ブラームス、モーツァルト

人物・団体ページへ

DVD

ブラームス:交響曲第2番/モーツァルト:交響曲第36番《リンツ》 カルロス・クライバー/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ブラームス、モーツァルト

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCBP1038
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD

商品説明

5.1チャンネル・サラウンドで登場!

フォト・ギャラリーも収録!

クライバー&ウィーン・フィルのブラ2&リンツ

音楽の喜びと美しさに満ち溢れたクライバーのライヴ!
1991年10月、カルロス・クライバーは突然公開演奏会のOKを出し、モーツァルトの《リンツ》とブラームスの交響曲第2番というプログラムで、ウィーン・フィルによるコンサートが2日間にわたって行われました。指揮棒を振り下ろすやいなや、聴衆も楽員もクライバーのタクトによって、魔法にかかったように音楽に引き込まれていきます。クライバーとウィーン・フィルによる音楽の喜びと美しさに満ち溢れた演奏が、音と映像を通して鮮やかな感動を呼び起こします。

■モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425《リンツ》
■ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カルロス・クライバー

制作:1991年10月6-7日 ウィーン、ムジークフェライン(ライヴ)

映像監督:ホラント・H.ホールフェルト
収録時間:72分
画像:カラー、スタンダード・サイズ(4:3)
音声:リニアPCMステレオ、DTS 5.1ch
片面1層記録方式

内容詳細

クライバー&ウィーン・フィルの貴重な映像。クライバーが得意の2曲を振ったムジークフェラインザールでのライヴを収録。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 交響曲 第36番 ハ長調 K.425 (リンツ)
  • 02. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
16
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
名演である事はもちろんだが、クライバーの...

投稿日:2009/07/26 (日)

名演である事はもちろんだが、クライバーの指揮する姿のなんと優雅で、雅(みやび)な事か。その辺の所は、カラヤンでも敵わないような所がある。余裕こきまくりの指揮姿には惚れ惚れとする。

カラジャン さん | 山口県 | 不明

2
★
★
★
★
★
映像では、この頃のクライバーが一番好きで...

投稿日:2008/03/30 (日)

映像では、この頃のクライバーが一番好きです。

りひ狂 さん | あいち  | 不明

1
★
★
★
★
★
私、クラシック音楽と言うのはリズムと流れ...

投稿日:2007/08/18 (土)

私、クラシック音楽と言うのはリズムと流れが全てと思うんです。指揮者の手腕手法による影響度が高いジャンルなんですね。 クライバ−の演奏は各小節ごとに音が分断されずに絶妙な楽器のピアニシモで紡いでいる。これは感動を呼び込む大切な要素だと考える。音と音楽に対する過度な神経過敏が生んだ絶品の演奏は....誰もマネが出来ない。

クライバ−狂 さん | 愛知県 | 不明

1

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品