ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

SACD

Piano Trio.4, 5, 7: Beaux Arts Trio

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCGP7042
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド

内容詳細

創設時のメンバーによる、第1回目の全集録音からのセレクション。機能的で密度の高いアンサンブルを保ちながらも、ふくよかな音楽性を発揮した、史上最高のトリオと言われた名演が堪能できる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 ≪大公≫ 第1楽章 : Allegro Moderato
  • 02. ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 ≪大公≫ 第2楽章 : Scherzo.allegro
  • 03. ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 ≪大公≫ 第3楽章 : Andante Cantabile, Ma Pero Con Moto - Poco Piu Adagio - Tempo @ -
  • 04. ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 ≪大公≫ 第4楽章 : Allegro Moderato - Presto
  • 05. ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 ≪街の歌≫ 第1楽章 : Allegro Con Brio
  • 06. ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 ≪街の歌≫ 第2楽章 : Adagio
  • 07. ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 ≪街の歌≫ 第3楽章 : Tema : “pria Ch'io 1'impegno" (Allegretto) Con Variazioni
  • 08. ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70の1 ≪幽霊≫ 第1楽章 : Allegro Vivace E Con Brio
  • 09. ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70の1 ≪幽霊≫ 第2楽章 : Largo Assai Ed Espressivo
  • 10. ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70の1 ≪幽霊≫ 第3楽章 : Presto

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品