ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

Cello Sonata.2, 5, (Cello)horn Sonata: Casals(Vc), Horszowski(P)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCP9563
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤

商品説明

ベートーヴェン
@チェロ・ソナタ第2番ト短調作品5の2
Aチェロ・ソナタ第5番ニ長調作品102の2
Bチェロ・ソナタヘ長調作品17
[原曲:ホルン・ソナタ]
パブロ・カザルス(チェロ)
ミエチスラフ・ホルショフスキ(ピアノ)
録音:1958年9月ボン〈ライヴ・レコーディング〉
20世紀最高のチェリストであったカザルスが音楽仲間の名手ホルショフスキと組んで、1950年代の後半にボンで開催した演奏会のライヴ録音で聴く、ベートーヴェンのチェロ・ソナタ集。作品の持つ深い精神性を歌い上げた至高の演奏です。作品17の原曲はホルン・ソナタですが、しばしばチェロによっても演奏されます。

内容詳細

1950年代後半のボンでの演奏会のライヴ録音盤。20世紀最高のチェリストだったカザルスが、名手ホルショフスキと組んだベートーヴェンのチェロ・ソナタ集。作品の深い精神性を汲み取った至高の演奏。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品