CD

Orch.suite, 1-4, : Gardiner / Ebs

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCS10803
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

バッハ:管弦楽組曲全集
ガーディナー(指揮)
瑞々しい感性が、透明な響きの中に美しく発揮された演奏!
バッハの「管弦楽組曲」は、「ブランデンブルク協奏曲」と並ぶバロック・オーケストラ作品の大傑作です。バロック演奏の大御所ガーディナーの演奏は、瑞々しい感性が、古楽器の透明な響きの中に美しく発揮された名演。壮大な序曲、様々な舞曲がもつ多彩な個性を鮮やかに描き分けた、しなやかで格調高い表現であり、この名曲の数ある録音の中でも常に上位にランクされる不滅の名盤です。[録音]1983年(DIGITAL)

バッハ
CD 1:
管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066
コラール《エホバよ、私はあなたに向かって歌います》BWV299
管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067
CD 2:
管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068
管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV1069

イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー

内容詳細

ガーディナーが手兵イングリッシュ・バロック・ソロイスツとともに録音したバッハの管弦楽組曲の全曲が1995円で登場! オリジナル楽器による同曲のスタンダードな名盤だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
本当に素晴らしい演奏だ。 管弦楽組曲を引...

投稿日:2011/09/16 (金)

本当に素晴らしい演奏だ。 管弦楽組曲を引き出すために、古楽器をふんだんに使って、美しい響きで魅了してしまうとは、さすがガーディナーの真骨頂です。 このCDを聴くと喜びに満ち溢れた表現が全体を包んでくれます。

登山家いっちー さん | 愛知県 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品