志位和夫委員長への手紙 日本共産党の新生を願って

鈴木元 (立命館)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784780312607
ISBN 10 : 4780312604
フォーマット
出版社
発行年月
2023年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
鈴木元 ,  
追加情報
:
240p;19

内容詳細

党歴60年の古参党員からの直言。

目次 : 第1章 21年、22年の国政選挙で明らかになったこと/ 第2章 安全保障政策に関する覚悟を決めた議論を/ 第3章 多数決制の定着と党首公選を求める/ 第4章 「党勢拡大月間」は一旦中止し、あり方を抜本的に検討する/ 第5章 社会主義の理論問題で決着をつけておくべきこと/ 第6章 新たな前進を遂げるために分析・総括しておくべきこと/ 第7章 日本共産党の歴史とかかわって/ 第8章 日本共産党の新生を願っての改革提案

【著者紹介】
鈴木元 : 1944年生まれ。立命館大学一部(昼間部)経済学部卒業。日本共産党の立命館大学一部学生党委員長を経て同京都北地区委員会・府委員会常任委員、立命館総長理事長室室長などを歴任。現在、京都府内で最大規模の共産党単位後援会の会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 香菜子(かなこ・Kanako) さん

    志位和夫委員長への手紙: 日本共産党の新生を願って。鈴木 元先生の著書。日本共産党歴60年の古参党員である鈴木 元先生から志位和夫日本共産党委員長への直言という内容の一冊。共産主義はイメージが先行しがち。共産主義を正しく理解している人は少ない。共産主義というと言論の自由が許されてないような印象を持つ人もいるのかもしれないけれど、日本共産党が風通しの良い組織であることのあらわれなのかも。日本共産党の問題点があるなら改善してより良い日本共産党になればすべての関係者にとって良いことなのかな。

  • nishiyan さん

    党歴60年の古参党員の著者が志位和夫日本共産党委員長への手紙という形式で記した提言書。多数の論文を上梓した著者らしく、マルクス解釈や党外での活動で得た見識の数々を披歴している点は興味深い。また本書を読んでいると日本型組織の疲弊との類似に気づかされる。他薦で決まることが多い各役員の選出など民主集中制に垣間見える日本的な空気、機関紙拡大で党勢を伸ばしたという成功体験に縛られた上層部、歴代委員長が前任者の指名で決められたことの弊害の大きさだろう。ただ本書から著者の自戒の念が見えないところは残念でならない。

  • 二人娘の父 さん

    共産党にとって京都は「聖地」である。全国平均得票率(約7%)の倍以上を獲得し、府議会議員数も12議席(議席占有率20%)ある。ちなみに大阪は2議席(占有率2.3%)。その京都で長く幹部を務め、現在も後援会長をしているという著者。さらには共産党幹部を数多く輩出する立命館大の出身。「なぜ松竹氏と違って除名されないのか」という問いには、こうした背景が、一つ回答となろう。しかし主張している内容は松竹氏とは桁違いに「過激」だ。ただし、出版を焦った痕跡(誤字脱字多数)が各所に見られ、正直これは売り物のレベルではない。

  • 都人 さん

    読むに堪えない本だ。良い言い方では無いが「目クソが鼻クソに対しおまえの方が汚いと罵っている」様な印象だ。唯一賛同したのはp54「共産党は今、何よりもロシアのウクライナ侵略反対の大衆運動を抜本的に改善することに力を入れなければならないと思います・・・」。共産党に未来は無い。

  • K.C. さん

    本書がきっかけで除名されてしまった元党員の著作。サブタイトルのような願望を持っているわけではないが、日本共産党への嫌悪感は、何も共産主義理論だけではないと思う。今は廃止した「前衛」だとか無謬性だとか、階級をなくそうとしているのに幹部が居丈高に対応するとか、そういうところではないだろうか。本書の指摘は、党中央にとってどう感じたどうか。その反応が除名なのではなかろうか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品