TOP > My page > Review List of Sunday

Review List of Sunday 

Showing 811 - 825 of 1046 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2017/12/03

    イソコスキはR・シュトラウスで初めて知り、大変透き通ったすばらしい声で感激したのでモーツァルトも楽しみにしていました。思ったとおりのすばらしいもので、彼女を知ったことは今年の最大の収穫だったと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2017/12/03

    中庸で大変良いですね。意外とこういった演奏は少ないですので気に入りました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2017/12/02

    もちろんドミンゴは良いのですが、ネッロ・サンティの指揮が大変よろしいですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2017/12/02

    メンデルスゾーンはこれだけピッチが高くずれているのは全くいただけない。が、マルツィのなまめかしい音楽もクレンペラーとの対峙もよくわかる。であるからこそ残念だ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2017/11/25

    演奏は文句なし!ただ・・・クラムシェルボックスでないばかりか最近多くあるオリジナルジャケでもないので魅力半減以上。#1,2とまとめなおし再発願いたいところです。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2017/11/19

    相変わらずの音質ですが大変濃厚な演奏で感動的なものです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 4 people agree with this review
     2017/11/19

    非常に速いテンポで試聴では爽快な魅力に聞こえましたが、聴き通すと軽さと裏腹でもろ手を挙げて・・・というわけにはいきませんでした。が、一聴の価値ありです。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2017/11/12

    私のクラシック音楽人生のきっかけを与えてくれたのがこのカラヤン文庫でした。クラシック音楽初心者の当時の私はクラシック音楽を知りたいと80年代のカラヤンのレコードを何度も聞いたのですが、?の連続で挫折しかかっていました。そんな時レコード店頭で並んでいたのがこの商品。1200円/1枚の安さからベートーヴェンを買ったのだと思いますが、当時は言葉に出来なかったのですが大変感動したのを今でも覚えています。そしてどんどんと買い進め、途中オペラ序曲や間奏曲などの小品集にいたってはもう虜になってしまいました。60年代の演奏であるとあとから知ったのですが、まさに彼の全盛期の演奏に触れた感動であったと、とても思い出に残っている商品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2017/11/11

    ラウロの作品はかつてはベネズエラ風ワルツ3番がよく取り上げらてきたが、そのほかの作品もきらりと光る小品ばかりで大好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2017/10/30

    軽い演奏で、言い換えると大変聴きやすいものでした。マゼールによる編曲の影響もあるのかと感じます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2017/10/29

    数多あるこの超有名曲の最もすばらしい演奏といえます。彼独特のスタイルがこんな超有名曲をもこれほど生き生きと描き出すとは、大変感激しました。改めてアーノンクールのすばらしさを感じさせてくれました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 5 people agree with this review
     2017/10/29

    ベルグルンドのいくつかあるシベリウスの最も評価の低い盤ですが、大変な迫力ですばらしい演奏です。ベルグルンドの演奏の秘密は、楽器の鳴らし方のバランスにあると思いました。しかし同時になぜ他の演奏家にこういう演奏が出来ないのかがわからなくもある不思議さも感じましたね。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • 8 people agree with this review
     2017/10/29

    フルトヴェングラーを知るにとても良いものだと思います。憚ることなく自分を表出していて、現代では得がたい、いや批判必至な演奏です。トスカニーニ、メンゲルベルク、ワルター、クレンペラー・・・みな個性豊かな良き時代だったといえるでしょう。

    8 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2017/10/01

    平坦で面白くないという人もいらっしゃるかもしれませんが、大変静かな演奏でかつての時代はこうであったであろうと思わされ、私にとってはとても良かったです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2017/10/01

    J・シュトラウスはどうなのかな?と思っていましたが、伴奏が良く、とても心地良いですね。子守唄になる曲が多く、録音も良く安らぎが得られます。特典のカレンダーも嬉しいものです(もう品切れで間に合わないかもしれませんが・・・)。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 811 - 825 of 1046 items