TOP > Music CD・DVD > Classical > Respighi (1879-1936) > Vetrate De Chiesa, Belkis, Belfagor: Ashkenazy / Netherlands Radio Po

Respighi (1879-1936)

SACD Vetrate De Chiesa, Belkis, Belfagor: Ashkenazy / Netherlands Radio Po

Vetrate De Chiesa, Belkis, Belfagor: Ashkenazy / Netherlands Radio Po

Customer Reviews

Showing 3 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 3 of 3 items

  • ★★★☆☆ 

    ほんず内閣総理大臣  |  北海道  |  不明  |  12/February/2011

    あ、これらの曲って実は有名なんですね。(-_-;)これまでのレビューの方々のお説で知りました。というくらい、無知な私は一切の先入観などなく、ただひたすらこのディスクでこれらの曲を聴きました。感想は、エキゾチックムード漂う、魅力のあるいい曲じゃないですか、ということです。レスピーギらしくカラフルに味付けして、大いに聴き惚れましたぜ。違う演奏によってできれば深めてまいりたいとは思いますが、まずは、もっと関心がもたれて(いろんなディスクが出て)よい曲だなあと思いました。アシュケナージも珍しいレパートリーに取り組んだものだね。上記のように、その出来栄えについては私は発言権はないのですけど、この曲を聴くチャンスとなったこと(エクストンのBOX入り)については感謝したい気がします。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    おっちょりーの  |  青森  |  不明  |  08/November/2008

    テンポの速さは解釈の範囲内と思われます。スコアと違うのなら、楽章の演奏順すら変えてしまったサイモン版のほうがおかしいのでは?

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    あるぽ  |  東京  |  不明  |  21/July/2006

    このCDの目玉は教会のステンドグラスになっているかもしれません。手堅くまとめられ、馴染みが少ない繊細な部分の魅力を再発見しました。ベルキスに関してはソツなく独自の演奏解釈に終始しているというだけで、特別何が悪いとは思いませんでしたが、少なくともサイモン同様、殊更ベルキスに重点を置いているわけでもない様子は伺えました。その点から言ってもこのCDが吹奏楽人のためのものではないのは明らかです。彼らを引き込むには既存解釈に細かいパートがすべてはっきりと聴こえ、かつエネルギッシュなものである必要があるかもしれません。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items