人物・団体(著者) > 「ヨ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

米村でんじろう

米村でんじろう ( ヨネムラ デンジロウ )

1955年千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻修了。都立高校教諭を務めた後、科学の楽しさを子どもたちに伝えるためにサイエンス・プロデューサーを志し、1993年に独立。現在各地で、科学実験教室やサイエンス・ショーの企画・監修・出演を手がけるなど、いろいろな媒体で活躍中。1998年に科学技術庁長官賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉本成香

吉本成香 ( ヨシモトシゲカ )

1975年東京理科大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。1975年東京理科大学工学部機械工学科助手。1986年英国Liverpool Polytechnic客員研究員。1994年東京理科大学工学部機械工学科教授。2016年東京理科大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉本勇

吉本勇 ( ヨシモトイサム )

東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉田悠一

吉田悠一 ( ヨシダユウイチ )

登録  

吉沢正紹

吉沢正紹 ( ヨシザワマサツグ )

1944年神奈川県に生まれる。1973年慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程機械工学専攻単位取得後退学。1978年工学博士(慶應義塾大学)。慶應義塾大学大学院理工学研究科教授 続きを読む

登録  

吉沢徹

吉沢徹 ( ヨシザワトオル )

埼玉医科大学保健医療学部教授、東京農工大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉沢武男

吉沢武男 ( ヨシザワタケオ )

東京大学名誉教授、工学博士 続きを読む

登録  

吉田晴彦

吉田晴彦 ( ヨシダハルヒコ )

1985年名城大学理工学部電気工学科卒業。新日本無線(株)入社。プロセス開発業務に従事。現在、IC設計部門に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉野章男

吉野章男 ( ヨシノフミオ )

登録  

吉村元男

吉村元男 ( ヨシムラモトオ )

1937年11月京都市左京区生まれ。京都大学農学部林学科卒業(造園学専攻)。1968年環境事業計画研究所を設立し、代表取締役所長に就任。奈良女子大学、大阪大学、京都工芸繊維大学、鳥取大学などの非常勤講師を歴任。2001年3月環境事業計画研究所会長になり、同年4月鳥取環境大学環境情報学部環境デザイン学科教授に就任。2008年退職。「万博記念公園の森の基本設計」で日本造園学会賞、「鎮守の森の研究」で環 続きを読む

登録  

吉川翠

吉川翠 ( ヨシカワミドリ )

登録  

吉川忠久

吉川忠久 ( ヨシカワタダヒサ )

学歴:東京理科大学物理学科卒業。職歴:郵政省関東電気通信監理局、日本工学院八王子専門学校、中央大学理工学部兼任講師、明星大学理工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉川明広

吉川明広 ( ヨシカワアキヒロ )

登録  

吉兼亨

吉兼亨 ( ヨシカネトオル )

1932年9月28日生。工学博士、技術士(建設)、コンクリート診断士、特別上級技術者(鋼・コンクリート:土木学会)、測量士、瑞宝双光章、通商産業大臣賞、土木学会:技術功労賞、日本コンクリート工学会:功労賞、日本コンクリート工学会:名誉会員。名古屋工業大学短期大学部土木工学科卒業、大有道路建設株式会社中央研究所長(1960年以来、生コンクリート・アスファルト舗装技術の研究開発に従事)、代表取締役副社 続きを読む

登録  

吉井博史

吉井博史 ( ヨシイヒロシ )

大手汎用機の運用を経て、システム開発に従事して11年目。数々の開発現場を渡り歩き、要件定義から設計、開発、テスト、納品までシステム開発全般に携わった経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

米田政明

米田政明 ( ヨネダマサアキ )

登録  

米本和也

米本和也 ( ヨネモトカズヤ )

1959年東京都生まれ。1984年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。ソニー(株)厚木工場半導体事業本部CCD事業部。2001年サムソン電子、System LSI事業部CCD開発担当研究委員(常務)。2002年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程後期修了、博士(工学)。2003年松下電器産業(株)半導体社イメージセンサビジネスユニット開発GM。2009年PrimeSensor Japan(株 続きを読む

登録  

芳川充

芳川充 ( ヨシカワミツル )

登録  

横山伸也

横山伸也 ( ヨコヤマシンヤ )

1969年北海道大学理学部化学第二学科卒業。1971年北海道大学大学院理学研究科化学専攻修士課程修了。1974年北海道大学大学院理学研究科化学専攻博士課程単位取得中退。工業技術院公害資源研究所入所。1980年理学博士(北海道大学)。1991年資源環境技術総合研究所温暖化物質循環制御部バイオマス研究室長。1994年同研究所温暖化物質循環制御部長。2001年独立行政法人産業技術総合研究所中国センター所 続きを読む

登録  

横内憲久

横内憲久 ( ヨコウチノリヒサ )

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%