人物・団体(著者) > 語学・辞典 > 「マ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

松本茂

松本茂 ( マツモトシゲル )

登録  

松村明

松村明 ( マツムラアキラ )

筑波大学医学医療系脳神経外科教授 続きを読む

登録  

松岡昇

松岡昇 ( マツオカノボル )

獨協大学講師。グローバル人材育成コンサルタント。アルクの通信講座「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチを務め、本書の元となった同講座の人気コーナー「ディクテーションコンテスト」を長年担当。日本人のリスニングの弱点を知り尽くしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

前田真彦

前田真彦 ( マエダタダヒコ )

ミレ韓国語学院院長。関西大学大学院博士後期課程単位取得。10年間中級をさまよった自身の経験を生かして「前田式」の授業法を開発。日本語母語話者の強みと弱みを知り尽くした指導には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

政村秀實

政村秀實 ( マサムラヒデミ )

1944年、山口県周防大島町久賀に生まれる。大阪教育大学、Temple University(Philadelphia)、Central Washington University(Ellensburg)の各大学院で英語・英語教育学を学ぶ。島根県立女子短期大学(現 島根県立大学)、広島女子大学(現 県立広島大学)などで教鞭をとる。2004年教職を退き、辞典などの執筆に専念し現在に至る(本データはこ 続きを読む

登録  

松井栄一

松井栄一 ( マツイシゲカズ )

1926年、東京都生まれ。日本の国語学者。辞書編集者。元山梨大学教授。『日本国語大辞典』初版と第二版の編集委員を務める。祖父の松井簡治、父の松井驥もともに辞書編集者。2018年12月3日没、享年92 続きを読む

登録  

町田健

町田健 ( マチダケン )

名古屋大学名誉教授、久留米大学附設中学校・高等学校校長。専門は言語学。1957年、福岡県生まれ。1979年、東京大学文学部卒業。1986年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。東京大学助手、愛知教育大学、成城大学、北海道大学助教授などを経て現職 続きを読む

登録  

サミュエル・E・マーティン

サミュエル・E・マーティン ( マーティンサミュエルE )

登録  

増田忠幸

増田忠幸 ( マスダタダユキ )

1956年埼玉県川越市生まれ。ICU卒。NHKテレビ・ラジオハングル講座・講師。秀林外語専門学校・講師。よみうりカルチャー川越・講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

松浦庸夫

松浦庸夫 ( マツウラツネオ )

1974年、東京生まれ。ライター・翻訳者。関東国際高校外国語科英語コース卒業後、テンプル大学JAPANを経て、アメリカ・イリノイ州シカゴの私大Columbia CollegeにてFiction Writingを専攻。語学系出版社勤務の後、独立。映画雑誌、語学雑誌、バイリンガル雑誌などで執筆・翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

松澤喜好

松澤喜好 ( マツザワキヨシ )

登録  

町田亘

町田亘 ( マチダワタル )

慶應義塾大学法学部法律学科卒業。慶応義塾外国語学校イタリア語科卒業。1970年から9年間イタリアに留学。ペルージャ総合大学文学部イタリア文学科卒業。元ヴェネツィア大学外国語学部日本語科講師。現在、慶應義塾大学講師 続きを読む

登録  

前田安正

前田安正 ( マエダヤスマサ )

文章コンサルティングファーム「未來交創株式会社」代表取締役。朝日新聞元校閲センター長、元用語幹事。早稲田大学卒業、事業構想大学院大学修了。大学卒業後、朝日新聞入社、大阪・東京本社校閲部長、用語幹事、編集担当役員補佐兼経営企画役員補佐、朝日新聞メディアプロダクション校閲事業部長などを歴任。ことばや漢字に関するコラムやエッセイを約10年にわたり、毎週担当していた。現在、「ことばで未来の扉を開く」をコン 続きを読む

登録  

丸橋良雄

丸橋良雄 ( マルハシヨシオ )

京都大学名誉教授・神戸女子大学教授 続きを読む

登録  

松谷偉弘

松谷偉弘 ( マツタニタケヒロ )

登録  

間宮厚司

間宮厚司 ( マミヤアツシ )

1960年8月東京都に生まれる。1979年3月学習院高等科卒業。1983年3月学習院大学文学部卒業。1985年3月学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。1987年3月学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退。1987年4月鶴見大学文学部専任講師。1995年4月法政大学文学部助教授。2003年3月博士(文学)号取得。現職、法政大学文学部教授。専攻は日本古典語学(本データはこの書籍が刊 続きを読む

登録  

松岡龍美

松岡龍美 ( マツオカタツミ )

1959年山口県生まれ。九州大学文学部国語学国文学科中退。1988年より日本語教育に携わる。現在、東京日本語教育センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ジャイルズ・マリー

ジャイルズ・マリー ( マリージャイルズ )

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%