人物・団体(著者) > 歴史・地理 > 「イ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

磯田道史

磯田道史 ( イソダミチフミ )

1970年岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。国際日本文化研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

伊藤賀一

伊藤賀一 ( イトウガイチ )

1972年、京都府生まれ。法政大学文学部史学科卒業。東進ハイスクールを経て、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・歴史総合・倫理・政治経済・現代社会・公共、中学地理・歴史・公民の9科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」。43歳で早稲田大学教育学部生涯教育学専修に一般受験で再入学、49歳で卒業。著書・監修書は70冊以上、累計120万部超(本データはこの書籍が刊行され 続きを読む

登録  

石川晶康

石川晶康 ( イシカワアキヤス )

河合塾日本史講師。東大・一橋大などの論述講座や、早・慶大などの難関私大講座を担当し、生徒から絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

稲垣史生

稲垣史生 ( イナガキシセイ )

1972年、福島県郡山市生まれ。福島県立安積高等学校卒業、九州大学農学部農芸化学科卒業、同大学院農学研究科遺伝子資源工学専攻博士課程修了、農学博士。専門は地球微生物学。国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)高知コア研究所地下生命圏研究グループリーダー・研究所長代理、海洋掘削科学研究開発センター長代理、研究プラットフォーム運用開発部門マントル掘削プロモーション室長などを経て、現在はSIP 続きを読む

登録  

井上寿一

井上寿一 ( イノウエトシカズ )

登録  

色川大吉

色川大吉 ( イロカワダイキチ )

1925年、千葉県香取郡佐原町(現・香取市)生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。東京経済大学名誉教授。歴史家。民衆史・自分史の提唱者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

池上俊一

池上俊一 ( イケガミシュンイチ )

登録  

一坂太郎

一坂太郎 ( イチサカタロウ )

昭和41年(1966)兵庫県芦屋市に生まれる。大正大学文学部史学科卒業。現在、萩博物館特別学芸員などを務める。『英雄たちの選択』などテレビ出演、講演も多い。日本文芸家協会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

井上光貞

井上光貞 ( イノウエミツサダ )

1917年(大正6年)東京生まれ。東京帝国大学文学部国史学科卒業。専攻は日本古代史、仏教史。東京大学教授を退官後、国立歴史民俗博物館の初代館長を務める。1983年(昭和58年)死去 続きを読む

登録  

伊藤喜良

伊藤喜良 ( イトウキヨシ )

1944年、長野県に生まれる。現在、福島大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

井原今朝男

井原今朝男 ( イハラケサオ )

1949(昭和24)年、長野県生まれ。長野県立歴史館・国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学等を経て、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。史学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

今井清一

今井清一 ( イマイセイイチ )

1938年神戸市に生まれる。神戸大学文学部(歴史学専攻)を経て、1969年大阪市立大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、武庫川女子大学名誉教授、元神戸親和女子大学発達教育学部教授、博士(臨床教育学) 続きを読む

登録  

今福匡

今福匡 ( イマフクタダシ )

1964年神奈川県生まれ。米沢温故会・米澤直江會会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

伊藤隆

伊藤隆 ( イトウタカシ )

1961年長野県諏訪市生まれ。公認心理師として、スクールカウンセラーや心理カウンセラーの仕事に従事する傍ら、2008年から、早朝や休日の時間を野鳥撮影に費やす。撮影のほとんど全てを地元諏訪地域で行う。第3回全日本鳥フォトコンテスト環境部門グランプリ・第9回昭和シェル石油環境フォトコンテスト一般部門優秀賞・第36回日本の自然写真コンテストデジタル部門入選・日本野鳥の会80周年記念「未来に残したい鳥風 続きを読む

登録  

石田勇治

石田勇治 ( イシダユウジ )

東京大学名誉教授、ドイツ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

稲川明雄

稲川明雄 ( イナガワアキオ )

河井継之助記念館前館長。1944年生まれ。長岡市立互尊文庫司書、長岡市史編さん室長、長岡市立中央図書館館長を歴任したあと、河井継之助記念館館長に就任。在任中の2019年12月12日に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

イザベラ・L・バード

イザベラ・L・バード ( バードイサベラL. )

登録  

石母田正

石母田正 ( イシモダショウ )

1912‐1986年。元法政大学法学部教授。日本史学者。唯物史観の立場から古代・中世史の研究を行った 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%