人物・団体(著者) > 「リ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

リチャード・リンゲマン

リチャード・リンゲマン 

1931〜。インディアナ州クロフォーズビル出身。ハーバーフォード・カレッジ卒業、イエール大学中退。歴史家で、ニューヨークタイムズ・ブックレビューの編集(1969〜78年)、リベラル派政治評論誌“The Nation”(ザ・ネーション)の主任編集委員(1978〜99年)等を歴任。1950年代、米陸軍防諜隊に所属し、日本の超国家主義者の動向をフォローしている 続きを読む

登録  

リンダ・コリー

リンダ・コリー 

1949‐。イギリス出身の歴史家。専門は1700年以降のイギリス史。ブリストル大学を卒業後、ケンブリッジ大学で博士号を取得。同大学クライスツ・カレッジのフェローをつとめた後、イェール大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを経て、現在はプリンストン大学教授。前作Britons:Forging the Nation 1707‐1837(1992)でウルフソン賞を受賞 続きを読む

登録  

リチャード・フォン・グラン

リチャード・フォン・グラン 

カリフォルニア大学ロサンゼルス校歴史学教授 続きを読む

登録  

リチャード・ホーランド

リチャード・ホーランド 

1959年米ペンシルベニア州生まれ。世界を渡り歩きたくて、アメリカ海軍に入隊。勤務で訪れた日本でデジャブを体験し、日本との深い縁を感じる。その後、エンジニアとしてトップクラスの成績を収め、NASAへ就職のチャンスがあったにもかかわらず、日本女性と結婚し日本へ移住。不意の事故に遭い、危うく全身麻痺になりそうな状態から奇跡が起こり、完治に至る。日本に20年住んだ後、今は亡き娘アリヤに導かれハワイに移り 続きを読む

登録  

リアン・フェルフーフェン

リアン・フェルフーフェン 

アムステルダム自由大学で歴史学を専攻。アンネ・フランク・ハウスや第二次世界大戦関係の組織に20年以上勤務し、アンネ・フランク、第二次大戦関連の研究をおこなう。著書、Anne Frank Beyond the Diary(共著、1995)は、ALA Notable Book,A YALSA Best Book for Young Adultsなどに選定される。2003年以来、本書の舞台であるメルウェ 続きを読む

登録  

リチャード・ロール

リチャード・ロール 

1943年にアメリカ、カンザス州に生まれる。デイトン大学を卒業後、フランチェスコ会に入会。現在はニューメキシコ州アルバカーキ市のフランチェスコ会の神父。1986年に同市に『行動と瞑想のためのセンター』を設立、創設ディレクターとして活躍する 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%