人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

島本理生

島本理生 ( シマモトリオ )

登録  

和田誠

和田誠 ( ワダマコト )

グラフィックデザイナー、イラストレーター。1959年多摩美術大学卒業、ライトパブリシティに入社。1968年からフリー。1977年より40年余り『週刊文春』の表紙を担当。1974年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。1989年ブルーリボン賞監督賞、1994年菊池寛賞、1997年毎日デザイン賞、2015年日本漫画家協会賞特別賞ほか、受賞多数。著作は200冊を超える。2019年逝去(本データはこの書籍 続きを読む

登録  

小泉八雲

小泉八雲 ( コイズミヤクモ )

作家、民俗学者。本名ラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn)。1850年イギリス保護領レフガタ島(現ギリシャ)生まれ。世界各地を転々としたのち、渡米してジャーナリストとして活躍。1890年(明治23)に通信員として来日し、英語教師として日本で教鞭を執り始める。以降、松江、熊本、東京などの日本各地で英語教育に尽力、欧米に日本文化を紹介する著作を多数著した。1896年(明治29)より東京帝 続きを読む

登録  

フィリップ・K・ディック

フィリップ・K・ディック ( フィリップケーディック )

登録  

染井為人

染井為人 

1983年、千葉県生まれ。芸能マネージャー、舞台プロデューサーを経て2017年、『悪い夏』で第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

アサウラ

アサウラ ( アサウラ )

北海道生まれ。『黄色い花の紅』にて集英社第五回スーパーダッシュ小説新人賞大賞受賞、同作でデビュー。現在は小説の他、ゲームシナリオ、アニメ脚本、漫画原作などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

東川篤哉

東川篤哉 ( ヒガシカワトクヤ )

1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒業。2002年カッパ・ノベルスの新人発掘プロジェクトで長編デビュー。11年『謎解きはディナーのあとで』が本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

伊岡瞬

伊岡瞬 ( イオカ シュン )

1960年東京都生まれ。2005年『いつか、虹の向こうへ』で第25回横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をダブル受賞しデビュー。『代償』はドラマ化され、啓文堂書店文庫大賞も受賞。19年『悪寒』で再び啓文堂文庫大賞、『痣』で徳間文庫大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

フョードル・ドストエフスキー

フョードル・ドストエフスキー ( フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー )

登録  

村山由佳

村山由佳 ( ムラヤマユカ )

1964年、東京都生まれ。作家 続きを読む

登録  

葉室麟

葉室麟 ( ハムロリン )

1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞を受賞し作家デビュー。2007年『銀漢の賦』で第14回松本清張賞、2012年『蜩ノ記』で第146回直木賞、2016年『鬼神の如く 黒田叛臣伝』で第20回司馬遼太郎賞を受賞。2017年12月23日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

犬飼のの

犬飼のの 

4月6日生まれ。牡羊座。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

安西水丸

安西水丸 ( アンザイミズマル )

1942年東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通、ADAC(ニューヨーク)、平凡社を経て独立。雑誌「宝島」「ガロ」などに連載。79年に原田治、ペーター佐藤、秋山育、新谷雅弘と「パレットくらぶ」結成。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画などで活躍のかたわら、小説、エッセイ、漫画、絵本も数多く手掛け、今なお高い人気を博している。主な著書に『アマリリス』『手のひらのトークン』『がたんごと 続きを読む

登録  

さいとうしのぶ

さいとうしのぶ ( サイトウシノブ )

大阪府堺市生まれ。テキスタイルなどのデザイナーを経て、絵本作家に。『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(文・すとうあさえ/のら書店)で第55回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『しつもんおしゃべりさん』(リーブル)で第3回ようちえん絵本大賞を受賞。全国で講演会や絵本ライブ、手づくり絵本を広める活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

雨宮処凛

雨宮処凛 ( アマミヤカリン )

登録  

名倉和希

名倉和希 ( 名倉和希・著 )

6月25日生まれ。小説家。愛知県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

福永耕太郎

福永耕太郎 

1960年代生まれ。バブルの少し前に電通に入社。営業局に配属され、電機メーカー、外資系飲料メーカー、衛星放送局、通販会社などのクライアントを担当し、約30年にわたって業界の第一線で奮闘(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%