人物・団体(著者) > 「ヌ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

ヌリア・ロカ・グラネル

ヌリア・ロカ・グラネル 

1972年スペイン、バレンシア県モンカーダ生まれ。1992年よりテレビ界で仕事をし、数多くの番組の制作を手掛けている。30以上の番組の司会をつとめ、2008年TVプレゼンター賞を受賞している 続きを読む

登録  

ヌリア・タマリット

ヌリア・タマリット 

スペインのイラストレーター・グラフィックノベル作家。1993年バレンシア・ビジャレアル生まれ。バレンシア工科大学美術学部在学中から多数の同人誌に参加、各地で展覧会を開き、2016年『村よ眠れ Duerme Pueblo』(シュリア・ビセンテ共著)で作家デビュー。同年『アベリーのブルース Avery’s Blues』(アングックス共著)でカルロス・ヒメネス賞最優秀新人賞および最優秀表紙デザイン賞受賞 続きを読む

登録  

ヌーラ・ニゴーノル

ヌーラ・ニゴーノル ( ニー・ゴーノルヌーラ )

1952〜。アイルランド語で詩作する女性詩人。十七歳のときから詩作を開始し、2001年にはアイルランド最高の詩人に与えられる「アイルランド詩教授」に任じられた 続きを読む

登録  

貫井徳郎

貫井徳郎 ( ヌクイトクロウ )

1968年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。93年、第四回鮎川哲也賞の最終候補作となった『慟哭』でデビュー。2010年、『乱反射』で第六三回日本推理作家協会賞長編及び連作短編部門、『後悔と真実の色』で第二三回山本周五郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ぬくみちほ

ぬくみちほ ( ヌクミチホ )

米国の大学で人類学と美術史を学ぶ。在学中よりネイティブ・アメリカンの村々を訪ね歩き、帰国後執筆活動を始める。自然と上手に暮らす民族の神話や祈祷の取材を続けるうちに、自然の偉大さに気づく。自然科学の目で地球について知りたくなり、地球科学や海洋学の取材を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

沼波瓊音

沼波瓊音 ( ヌナミケイオン )

明治10年、愛知県名古屋市生まれ。本名・沼波武夫。東京帝国大学卒業(国文学専攻)。在学中、大野洒竹、佐々醒雪、笹川臨風らの俳諧結社、筑波会に参加。中学校教師、文部省嘱託、『万朝報』記者などを務める傍ら、俳句、随筆、小説などを発表。巣鴨の至誠殿での宗教生活を経たのち、法政大学、東京女子大学、東京帝国大学等で俳諧史を講義。大正11年、第一高等学校教授となる。翌年の皇太子(のちの昭和天皇)の襲撃された虎 続きを読む

登録  

布川鴇

布川鴇 ( ヌノカワトキ )

1947年生まれ。詩誌「午前」編集・発行。文芸誌「第三次同時代」同人。日本文藝家協会。日本現代詩人会。日本詩人クラブ各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

布川寛人

布川寛人 ( ヌノカワヒロト )

登録  

沼沢洽治

沼沢洽治 ( ヌマサワコウジ )

登録  

沼正三

沼正三 ( ヌマショウゾウ )

登録  

沼田まほかる

沼田まほかる ( ヌマタマホカル )

1948年大阪府生まれ。主婦、僧侶、会社経営などを経て、2004年に『九月が永遠に続けば』で、第5回ホラーサスペンス大賞を受賞し、デビュー。’12年には、『ユリゴコロ』で第14回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

沼野恭子

沼野恭子 ( ヌマノキョウコ )

登録  

沼野尚美

沼野尚美 ( ヌマノナオミ )

1956年大阪市生まれ。武庫川女子大学薬学部卒業。神戸ルーテル神学校修士課程修了。米国ゴンザガ大学宗教部宣教コース修了。ケンシントン大学大学院行動科学研究科修士課程修了(心理学・カウンセリング専攻)。病院薬剤師から病院チャプレンとカウンセラーに転職。チャプレンとしては淀川キリスト教病院、姫路聖マリア病院などに勤務の後、カウンセラーとしては日本バプテスト病院などを経て、現在、宝塚市立病院緩和ケア病棟 続きを読む

登録  

沼野正子

沼野正子 ( ヌマノマサコ )

1935年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。絵本作家。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ぬまのまさこ

ぬまのまさこ ( ヌマノマサコ )

登録  

沼野充義

沼野充義 ( ヌマノミツヨシ )

登録  

フィリップ・ヌート

フィリップ・ヌート ( ヌートフィリップ )

イギリスに生まれる。1963年からノルウェーに移り住む。40冊以上の子どもやヤングアダルト向けの本を出版。自らイラストも描いた『ちびまるのぼうけん』を含み、2冊の、目の見えない子供たちのための絵本がある。たくさんの賞を受賞しているが、独創的な『ちびまるのぼうけん』で、最も注目される賞を受賞。やはり作家であり、イラストレーターでもある夫と共著に耳のきこえない子どもたちのための作品もある 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%