人物・団体(著者) > 「ス」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

ローレンス・C・スミス

ローレンス・C・スミス ( スミスローレンスC Laurence C. Smith )

登録  

スー・バーク

スー・バーク 

アメリカ・ウィスコンシン大学ミルウォーキー校でジャーナリズムと政治学を学んだのち、さまざまな新聞社、雑誌社で記者、編集者として勤務した。クラリオン・ワークショップを修了後、1999年スペイン・マドリッドへ移住し、現地でSFコミュニティに参加した。2016年アメリカに戻り、スペイン文学の翻訳活動のかたわら、SF系ウェブマガジンや『アシモフ』誌などに、30以上の短篇作品や詩、エッセイを発表している。現 続きを読む

登録  

スティーブン・ターンブル

スティーブン・ターンブル 

リーズ大学講師、国際教養大学客員教授。日本の宗教に関する研究で2つの修士号と博士号を取得。歴史に関する70冊以上の著書がある。2012年のキアヌ・リーブス主演映画『47RONIN』では、ユニバーサル・ピクチャーズの歴史アドバイザーを務めた 続きを読む

登録  

鈴木大輔

鈴木大輔 ( スズキダイスケ )

第16回ファンタジア長編小説大賞にて佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ステファヌ・マラルメ

ステファヌ・マラルメ 

1842‐1898。十九世紀のフランス象徴詩を代表する詩人。若くしてボードレールとエドガー・アラン・ポーに魅せられて詩作をはじめ、地方の高等中学校の英語教師をしながら創作に没頭するが、「詩とは何か」という根源的な問いに苦しみ、精神的・肉体的な危機に見舞われた。1871年パリに出て以後は交友関係も広がり、「牧神の午後」や「エロディアード」など代表作となる絶唱を生み出した。ローマ通りのアパルトマンの食 続きを読む

登録  

スリーク

スリーク 

京畿道九里市生まれのミュージシャン。2020年にMnetで放送された音楽リアリティショー「グッド・ガール」に“地獄から来たフェミニストラッパー”として登場して話題を集めた 続きを読む

登録  

ポール・スローン

ポール・スローン ( スローンポール )

デスティネーション・イノベーションの創設者。英IBMのトップ・セールスマンとして活躍した後、アシュトンテートの常務、マスソフトの国際部長、MonactiveのCEOを務める。その講演や研修の依頼者として、ボーダフォン、グラクソ・スミスクライン、フィリップ・モリス、IBM、エクアント、BT、プルデンシャル、ロレアルらがある。水平思考論理ゲームで話題になった『ポール・スローンのウミガメのスープ』(エク 続きを読む

登録  

ウィリアム・スタイグ

ウィリアム・スタイグ ( スタイグウィリアム )

1907年米国ニューヨーク市生まれ。漫画家、イラストレーター、絵本作家。1930年にニューヨーカー誌で仕事をはじめ、それ以来、スタイグのイラストレーションは大人気に。子ども向けの最初の絵本は、1968年の『ぶたのめいかしゅローランド』。1970年に『ロバのシルベスターとまほうの小石』でコールデコット賞を受賞。ほかにコールデコット賞オナー賞の『ドミニック』『ぬすまれた宝物』『ものいうほね』、ナショナ 続きを読む

登録  

すとうあさえ作

すとうあさえ作 ( ストウアサエ )

東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。テレビの幼児教育番組制作を経て子どもの本の世界に入る 続きを読む

登録  

スズキナオ

スズキナオ 

1979年東京生まれ。フリーライター。ウェブサイト『デイリーポータルZ』などを中心に散歩コラムを執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

スーザン・ヴェルデ

スーザン・ヴェルデ 

ニューヨーク、グリニッジ・ヴィレッジ出身。絵本製作のかたわら、こどもたちにヨガとマインドフルネスをおしえている。本書をふくむ“I AMシリーズ”は、世界中の幅広い年齢層の読者を獲得し累計150万部を突破 続きを読む

登録  

砂田弘

砂田弘 ( スナダヒロシ )

児童文学作家、評論家。1933年、日本領時代の朝鮮に生まれる。早稲田大学仏文科卒業。在学中、早大童話会に所属。出版社勤務を経て児童文学作家の道を歩む。日本児童文学者協会賞受章。山口女子大教授、日本児童文学者協会会長を務め、2008年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

鈴木明

鈴木明 ( スズキアキラ )

1935年東京・芝三田に生まれる。1960年伊丹三樹彦に師事、第二次「青玄」に参加。1969年楠本憲吉主宰誌「野の会」創刊に参加。1985年「実の会」俳句会創立、指導。1999年第五十三回現代俳句協会賞受賞。2003年「野の会」主宰継承(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

スザンヌ・マーチャント

スザンヌ・マーチャント 

南アフリカで生まれ育つ。夫と共にケープタウンに住みながら働いてきたが、その後はロンドン、クウェート、バグダッド、シドニー、ドバイを経て、イギリスはサセックスの田園地帯に落ち着いた。成長した3人の子供たちの訪問を楽しみながら、2匹のスパニエル、ダックスフント、オウム、そして手に負えないほど広い庭を管理すべく忙しい毎日を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

鈴木哲也

鈴木哲也 ( スズキテツヤ )

日本経済新聞編集委員。1969年生まれ。93年早稲田大学法学部卒業、同年日本経済新聞社入社。小売りやメーカー、サービスなど消費関連ビジネスを中心に取材してきた。2003年から07年は、米州総局(ニューヨーク)で、ウォルマートなどの企業取材を担当。日経ビジネス副編集長や日経MJ編集長、企業報道部長などを経て、23年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

杉本節子

杉本節子 ( スギモトセツコ )

京都市生まれ。公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会常務理事兼事務局長、料理研究家、エッセイスト。和食文化に詳しく、京都の年中行事と食文化研究、伝統食を継承。テレビ出演、食育活動、食文化展示監修、料理講師、講演、大学客員教授、企業・店舗メニュー監修など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

スーザン・イーリア・マクニール

スーザン・イーリア・マクニール 

ニューヨーク州バッファローで育つ。ウェルズリー大学卒業後、編集者を経て文筆業に。2012年『チャーチル閣下の秘書』で小説家デビュー。同書はバリー賞(最優秀ペーパーバック部門)を受賞したほか、MWA賞・ディリス賞・マカヴィティ賞の候補に選出された 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%